流山セントラルで特別な食材を。
生鮮市場TOP流山セントラルパーク店の特徴
他では買えない食材が揃い、珍しい品々を見つける喜びがある。
生鮮食品の質が高く、特に肉や魚は安価で助かると評判です。
流山セントラルパーク駅から近く、アクセスが便利で混雑が少なく買いやすい。
大変申し訳ありません。今日まで、柏市にあるTOPさんと間違えて投稿していました。こちらの流山さんは、とにかくお野菜、お肉、お魚、御惣菜、パンにお菓子に何でも安く買えて、売り場にいるだけで、楽しくお買い物出来ます。駐車場も広く、出入り口が多いので、渋滞に合わずに助かります。私は、柏市さんのを投稿していました。申し訳ありません。
店内が綺麗で通路も広めで見やすいです。9時開店なのもGood、開店前からいつも混んでます。近所に系列のマミープラスがありそちらの方が価格が安いのですが、私は好んでTOPを利用してます。支払いは現金とクレカのみですがPINなしでスピーディー、ポイント類もありませんがその分レジでありがちなスマホ操作でのまごつきがないのがよいです。高齢の客が多いからか無人レジでの店員さんのサポートもよいですね。昨今のリアル店舗はどこも余裕が無いのか笑顔が少ないですが、こちらは結構笑ってます、そこが1番ポイント高いですかね。
肉、魚は安いと思いのが助かります。菓子類もパン類も他店より安いと感じました。こんなに沢山買うつもりでは無かったのに、アレコレ買い過ぎてしまいました。
メインのスーパーとして利用してます。生鮮食品がとても安く助かってます。つい買いすぎてしまい、每日のように料理に追われてますが。時々おや?という鮮度のものが売られてますので、よくよく確認してから買ってくださいね。先日買ったかぼちゃが栗のように甘くとても美味しくて感激しました。これからも美味しい野菜を楽しみにしています。
5月25日のオープン日に娘夫婦に誘われた家内の荷物持ちで朝7時に迎えにきてくれた車に乗せて貰い行って来ましたが7時半前には車は満車に近い状態で列に並んだのは50番目位ででした、瞬く間に長い列ができて8時オープンを前倒しの時間で入店、店内も全体に目玉商品が有り並んでの買い物をする状態で間もなく入場制限したほどの大盛況でした。マミーマートが生鮮市場TOPに変わった店が近くに3店舗できたのでお供で行く回数が増えそうです。
昨日たまたまよったら、店内ほぼ商品なくなってました。(閉店売りつくし)レジのおじさんがこれから買う商品(カゴから出すとき)を雑に扱ってイラッ。今日も病院の帰りによってみたら、更に商品なくなってました。レジの担当のお姉さんとても感じのよい人でした。(ぜひ、次のお店でもいてほしい。)営業しながら、外観工事\u0026一部内装工事してて「危ないっ」と感じました。
利用者、従業員が少ない田舎だからこそ電子マネー、QR決済、セルフレジを早く導入すべき。
野菜、お惣菜など18時すぎに行くと品切れが多いです。絶対に買いたい食材がある時は他に行くようにしています。
駅から近く仕事終わりの会社員には便利✌
名前 |
生鮮市場TOP流山セントラルパーク店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7157-7810 |
住所 |
|
HP |
http://mami-mart.com/stores/chiba/nagareyama/nagareyama_cp.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

他では買えない食材があって嬉しい。鮮魚や肉も種類が多く安い。近くのマミープラスと比べると同じおにぎりが高い価格で売られていて驚いた。マグロのたたきは筋が多く、食べにくかった。惣菜やお弁当は安くてボリュームがあって、とてもよいです。