千葉ダカールの滝、崖からの迫力!
土太郎の滝の特徴
千葉ダカールの手前に位置する、静かな滝の観光スポットです。
二段の流れが魅力的で、崖からの迫力ある水の音が印象的です。
アクセスはオフロード車や徒歩が最適で、独自の雰囲気を味わえます。
いつ行っても誰も居なくて静かな場所です。
千葉ダカールの手前にある、ダカールの滝。
オフロード車、又は徒歩がおすすめかと思います。
駐車場はありません。
2020年6月現在、2019年秋の豪雨で道路が崩壊したため、里見駅からのアクセスは不可能です。2020年11月追記・道路は補修され通行できるようになりました。
二段で、複数の流れが、壁の中から出ているのが、面白いネ 左端からの流れは、崖から出ている土管からですが、勢いがいい!
名前 |
土太郎の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

滝までの道は陥没していて通行止めになっています。徒歩でなら行けます。行き合った人も驚いていました。