豪華なクラブハウスと晴天でドライバーも快適。
鳳琳カントリー倶楽部の特徴
豪華で瀟洒なクラブハウスが魅力的で、リッチな雰囲気を堪能できる場所です。
広く手入れの行き届いたコースで、気持ちよくドライバーが振れる設計のゴルフ場です。
クラブハウスがバブリー過ぎる!コースはトリッキーなホールもなく、オーソドックスな感じ。距離もまあまあある。ただコースの案内が手帳のような形のものしかなく、残りの距離もわかりづらい。距離計測器を持っていないとやりにくい。朝ごはんなどのサービスもなく、徹底して余分なサービスを省いている。
天気が良くコースも周りやすい設計で楽しめました。ロッカーの広さ、天井の高さは圧巻ですね。カートでスコア入力できないのと、食事メニュー、内容をもう少し頑張ってほしいです!!建物とのギャップを埋めてほしいです。
OBがほとんどなく、どこに打っても大丈夫なので、気持ちよくドライバーが振れる😁高級感があるつくりで大きな滝とかびっくり‼️トイレがめちゃ広くて笑った(^^)住めるレベル👍グリーンがけっこうボコボコして打ち辛かったかな。なんか絨毯の上でパターしてるみたいだった🥲
本当に久しぶりに伺いました。以前は、日本庭園のような感じでした。冬という季節もあったかもしれませんが、整備や手入れが今一つと感じました。
前後の間隔が良くストレスフリーで楽しんでゴルフが出来ました。
気持ちいい天候の中ラウンド。コースのメンテナンスはいまいちですが、キャディさんがテキパキと動いてくださり、ゴルフに集中できました。ベストスコアも狙える広いコース。グリーンのメンテナンスは頑張ってほしいところ。
コースは広く綺麗でした。職員の方たちも親切丁寧でした。ただ、ランチがイマイチだったかな⁉️
前に企業対抗の練習でよく行ってた相変わらず庭園が素晴らしくFWもトイレもひろいw
コースがとても良い!庭園作りで、よく整備されて、コロナ禍で空いていた。イノシシや鷺も見られ自然を満喫できる。ただ、クラブハウスが無駄に広く、食事がイマイチ。
名前 |
鳳琳カントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-89-2011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちょっとお高め(週末で2.5万くらい)ですが、非常に豪華で瀟洒な造りのクラブハウス、よく手入れのされたコース、また前後の間隔が空いており気持ちの余裕を持ってプレーできました。少しお高め分の価値はあると思います。食事はあまり...という同行者の前評判によりスループレーでしたので、食事の評価は考慮していません。