勝浦の隠れ家、絶品焼鯖定食680円!
コバトの特徴
焼鯖定食680円はボリューム満点で驚きの品質、家庭的な味わいが楽しめます。
猫が出迎える秘境的なロケーションは、静かなひとときを提供します。
壁に貼られた短冊メニューから選べる、多彩な季節の定食が魅力的です。
焼鯖定食680円!焼き加減最高の脂の乗った鯖に、小鉢が7皿ついてこの価格、インフレの昨今、庶民の味方です。店主とても温厚で、仙人のようなかたです小鉢は、ナマス、昆布巻き、たけのこ煮、南瓜煮、こんにゃく、オカラ、納豆と栄養のバランスを考えてくださり、ほとんど手作りで、塩分も控えめです。つれはチキンカツ定食(680円)を注文したところ、同じ小鉢にキウイとカツがなんと2枚でした。(わたしも、チキンカツにすれば良かったと内心後悔しました)お店の裏は、グランピング施設と、店主が丹精込めて世話している果樹園があります。チャチャという、フサフサとても毛並みの良い猫チャン人なっこくてとてもかわいいです。(\u003d^ェ^\u003d)
おじさん一人のワンオペで、メニューは壁に貼ってある短冊を見て決めます。昭和の小さな小さなドライブインだった雰囲気。「レストラン」のサービスを求めるでなく訪れたい。値段は激安です。
平日昼に訪問。定食メニュー¥680が並ぶ中、カキフライ定食¥880をお願い。出てきた品数にビックリ!サクサクジュワの美味しいカキフライ栄養バランスに配慮された小鉢の数々で満腹、満足、幸せ食後にはコーヒーもサービス?会計時にはお庭のみかんがお土産に!かわいい猫もお見送り物価高騰のなか、この値段でいいの?人の良い店主がひとりで対応しているので時間と気持ちにゆとりを持って行きましょう。
周りにあまりお店が無かったので、たまたま近くにあったこのお店に入りました。値段は安いし、お店もそこまでキレイとは言えない感じなので、正直「店選び失敗したかな?」って思ってました。しかし、注文後料理が出てきたらびっくりです!680円とは思えないほどのクオリティ!カレーに天ぷらやキュウイなど意外なトッピングが載っている上に、見た目もきれいです。もう少しお店の内装に力を入れて、料理も値上げすれば、もっと良いお店になるんじゃないかなって思いました。料理自体は仮に倍の金額でも十分価値があります。
猫が出迎え見送りしてくれます。小鉢の多い定食で、どれも美味しい!安い!
数年前に単身赴任で行っていた時見つけた、勝浦の港より少し離れている秘境的な場所にあるレストランです。各定食が680円にて食べれて、美味しくボリュームたっぷりのお店です。お一人で料理から接客まで行っていますので、混んだ時は時間がかかります。最後にコーヒーもいただけますのでぜひ一度行ってみてください。
豚カツ定食豚カツがちゃんと、揚がってなかったダメダメデース。
店に入ったら店主より先に猫がご挨拶、猫は嫌いでは無いが飲食店で動物は如何なものか。日替わりメニューの刺身定食とアジフライ単品を注文しました。アジフライは生臭く、刺身のアジは解凍が甘くシャリシャリしてました。値段も定食680円と安くボリュームも有るのですが2度目はないでしょう。
アジなどの刺身の盛り合わせが絶品。680円であれだけのボリュームは大満足他にもおから、納豆、茶碗蒸し、たけのこの煮付けもあり、いろいろ旬の味を楽しめる。
名前 |
コバト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-76-3695 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

雰囲気、味どれも最高。基本680円定食で食後にコーヒーもいただけます。季節ごとに変わる小鉢やフルーツも楽しめます。店主がワンオペで忙しいため1度に大人数で来られると予定より早く閉まることがあります。また、人懐っこい看板猫ちゃんもいるため子供でも楽しめると思います。個人的なおすすめは「しょうが焼き」です!基本的に毎日営業していますが、天気が悪かったり店主の事情でお休みの場合があります!勝浦市に来たらぜひ行ってみてください!