病み付きになる勝浦タンタン麺!
はらだの特徴
勝浦タンタンメンの魅力が凝縮された、辛くてコクのある味わいです。
駐車場は広めで、住宅街の穴場として地元民にも人気があります。
入口で名前と電話番号を記入する独自のシステムで、スムーズに待ち時間を管理します。
勝浦タンタンメン食べ比べを始め食べログやGoogleのクチコミを読み食べてみたかった最後の1軒は…国道からの曲がる場所を通り過ぎ2度目のチャレンジでたどり着いたはらだ さんで勝浦タンタンメン🍜:00前に到着したのに行列・行列炎天下の下並んでるの大変だな〜と思ってたら、入口に置かれた紙に・食べるもの・名前・携帯電話の番号を書きスタッフさんに渡したら車に戻って連絡くるのを待つこと約1時間。連絡きました!!!ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ注文━━━・チャーシュータンタン麺(辛さ普通を選ぶ)ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤテーブル席に案内してもらい待つ事約5分でラーメンきました♪厚めなチャーシューが麺を覆うほど真っ赤なスープはいかにも辛そうだけど…見た目より辛くなくて安心した(笑)炒めた玉ねぎが甘く挽肉がチラチラ中太麺なのかなスープと良く絡み食べやすかった♡次は選べる辛さ「辛い」挑戦してみようかなwㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
数ある勝浦タンタン麺のなかで十数年食べ歩いた結果ここが一番かな!雰囲気、味、玉ねぎの量と美味しさ。
タンタンメン大盛りとタンタンつけ麺大盛りを80オーバーの高齢者と合わせて注文結果は共に完食時間も平日14時頃で客も少なく気ままな食事を楽しめさらに美味しくいただきました。店のお姉様方も気さくで良かったです♪
暖かい土曜日11:40到着、広めの駐車場は満車にはなってないものの50分待ち。メモ紙に食べたい物、名前、携帯番号を記入して待つ。真っ赤なスープにやや硬めの細麺ストレート、具材はほぼ甘みのある玉ねぎ、それなりに辛く若干咽ましたが美味しく頂きました。
勝浦方面に観光に行きました。前から気になっていたラーメンでした。何軒か候補がありましたが、宿泊先から最も近い人気店ということで、ここをチョイス。病みつきになる美味しさでした。星4の理由は、大好きなチャーシューご品切れだったことと、もやしラーメン(左)なのに玉ねぎのインパクトが強すぎたこと、麺が柔らか目だったことです。あくまでも好みなので、トータル的には満点です。因みに妻はタンタンメン(右)で、大満足でした。
辛いのが苦手な私ですが、癖になる味にハマり定期的に食べに行きます。勝浦タンタンメンの人気店なので、県外からお越しの方も多い印象でした。注文の仕方は、受付のところにメモ用紙があるので、食べたいメニューを人数分書いて店員さんに渡し注文します。会計は食後レジにてお支払します。人気のタンタン麺は辛さの中に旨味があり、玉ねぎが甘く、とても美味しいです。最近は麺の量を玉数で調整できるタンタンつけ麺をよく食べます。自身は3.5玉でお腹いっぱいになりました。スープの量も多くなります。また、つけ麺の残ったスープは店員さんにお願いすると、割りスープを足してくれるので、二度楽しめておすすめです。
初めて勝浦タンタンメンを食べました!いわゆる普通の担々麺ではなく、辣油が一面に張った辛麺です。ですが、ベースのスープと絶妙なバランスで気付けばスープも残さず頂いてしまいました(笑)
もやしタンタンメン。辛さノーマルですがしびれる辛さで、食べるほどに病みつき感があり、ついついスープを飲み干してしまいます。スープの旨味とラー油の辛さ、甘い玉ねぎと細麺との相性が抜群で、勝浦タンタンメンとして完成されています。女性店主さんがお会計の時にいつも一声話しかけてくれるのがローカル感があって嬉しいです。
大多喜街道の松野交差点そばの細い裏路地を入った住宅街の、勝浦タンタン麺「はらだ」に到着しました。店頭のカウンターに30分待ちのプレート、注文の品と名前、携帯電話を記入したメモを渡してバイクを磨きながらじっと待ちます…着丼したはらだの勝タン、御覧のように丼ぷりの底はおろか麺すらも全く見えない真っ赤なスープからいただくと、ラー油の辛味成分が一気に喉と鼻を攻めてきて辛気に思わず噎せます。味わいとしては玉ねぎのエキスがかなり溶けたような味わいで、辛さにやられた口の中を玉ねぎの甘さが中和してくれます。
名前 |
はらだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-77-0347 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

担々麺は辛いねぇ💦気管に入って咳込みですょ。旨いけどねぇ😃日曜日かな40分待ちだった。メモに名前、オーダ、電話番号を記入して、スマホにコールが来た。みんな車で待ってます。