家族で楽しむ磯遊びと海水浴。
興津港海浜公園の特徴
無料の駐車場とトイレがあり、家族連れにも優しいスポットです。
磯遊びや海水浴に最適で、魚介類採取も楽しめるロケーションです。
星空観賞やキャンピングカーでの宿泊も楽しめる、穏やかな公園です。
海水浴場に隣接して、無料で駐車場もトイレもシャワーもある素晴らしい公園です。しかし火器やBBQは禁止ですが違反者が後を絶ちません。ゴミ放置も然り。ルールを守れない方は来ないで欲しいです。いつか閉鎖になってしまいます。
海水浴の利用で伺いました。海も綺麗で海を前に右横側には川と海の境目のような場所もあり、磯遊びでカニや小魚を採ることも出来ます!子連れにはとても利用しやすかったです。海の家も1軒あり、公衆トイレにシャワーもあります。駐車場も無料でありますが、台数が少ないため、早めに行かないと停められないこともありそうですが、近隣に有料の駐車場もありました!それから、駐車場までの道は少し分かりずらかったのでしっかり事前に下調べをしておくと良いかもしれません。周辺には駅もあり、コンビニもあって、必要な物はコンビニで購入することも出来ます!とても、利用しやすかったです。
大きな砂浜ではないですが、砂は細かくて気持ちよく、水も綺麗です。トイレもありますがちょい臭い…
海岸は広いが、海水浴できるのはごく一部。ライフセーバーがいるので安心できる。海の家はなさそうだが、無料のシャワー(常温)や無料の駐車場があり、利便性はそこそこ良い。海岸の真ん中あたりに岩場があり、磯遊びもできる。砂浜にはカニがたくさんいるので、カニ採りも楽しい。
興津の海水浴場の南側に隣接していて駐車スペースがそこそこ広い。岩場あり磯遊びなど楽しめます。北側がビーチですが2021年はコロナで海水浴場開設なし→2022は開設してます!湾になっていて波も穏やかなので子連れで遊ぶにはちょうどいい。こじんまりとしています駐車場に入るところが若干わかりにくいです。
砂浜があまり綺麗ではないですが、小さいお子さんなどが、砂遊びや、ちょっと海水に浸かる程度なら十分な場所です。今回行った時はシャワーはどれも使えなかったのでお水は必需品です。
ここは穏やかな海🌊が眺められる場所😆お気に入りです🎵
初日の出を見に。トイレもあるので日の出を待つのにちょうど良い場所でした。海から昇る日の出を見るには良いロケーションですが、それなりに人も多く集まります。
こじんまりした入江になってる上に防波堤で波を緩衝して小ぢんまりと穏やかな海水浴場に仕立ててるところが好み。釣りのポイントも多。子供には砂浜横の突堤から小物狙いで糸垂らせば澄んだ水中に小さい魚がいろいろ集まってくるのが見えて楽しめること間違いなし。夏季シーズン中には手狭だけど駐車場とトイレ・水シャワー棟も小綺麗に整備されてる。宿泊に大きなホテルは無いけれど家族連れでまったり民宿泊、古き良き夏の休日が過ごせる雰囲気のあるスポット。今頃のオフシーズン限定で良いからキャンプ解禁してくれるととっても嬉しいんだけど。
名前 |
興津港海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-62-3314 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

若潮でも磯遊びは出来ました🏖️🐠🪸🦀😄