癖になる勝浦タンタン麺!
えびねの特徴
鵜原駅の真裏で勝浦タンタンメンを堪能できるお店です。
豊富なメニューの中からチャーシュータンタンメンが好評です。
勝浦タンタンメンは辛さとコクが絶妙な一杯で人気です。
江ざわ目当てに勝浦へ。4時間待ちと言われ諦める。しかし、勝浦タンタンメンを諦められずリサーチ。店主や店の雰囲気にクセがあるように感じるが味はよさそう。訪問してみたら職人気質のマスターと、感じのいい奥さまが2人で営むラーメン店でした。チャーシュー勝浦タンタン麺とチャーハンを注文。結果は大満足でした。辛さが足らない人にはラー油が置いてあります。もっと人が入ってもいいのにと口コミを投稿します。江ざわの待ち時間に心が折れた人は是非。海の博物館、海中展望塔の近くです。多分リピートします。
2024.8 お盆休み時期に千倉で海水浴後、勝浦タンタン麺が食べたくなり訪問。駐車場は7~8台程度で13時頃に伺いましたがちょうど1台の空き✨10人程度の並びで並んでいると後から後から車が来る😅でも停められないので諦める車も多数。勝浦タンタン麺人気有りますね☺️45分くらい待ったかなぁ?やっとの事で着席、席数はカウンターとテーブルで20席程度でご夫婦二人で大変そう💧お水はセルフサービスです。チャーシュータンタン麺と半ライスを注文、提供スピードは早いです😃スープはほどよい辛さ✨チャーシューもトロトロでご飯🍚にのせてめっちゃウマー✨何件か勝浦タンタン麺を食べましたがここはスープが1番かな?✨皆さんもお店によって色々な個性があるので試してみては?☺️
勝浦タンタンメン800円辛すぎず食べやすい!(個人の感想です)麺がもっちりしてて、のびにくいのが嬉しいね!次は普通のしょうゆ、しお、まそラーメンにしようかな😋チャーシューも美味そうやし😋
勝浦タンタンメン2食目は鵜原にあるえびねさんに行ってきました。数年振りの訪問です。店内は6人がけのテーブルが2卓、カウンターが6席。11時ちょっとでしたがすでに2名のお客さんがいました。チャーシュータンタンメンを注文。勝浦タンタンメンマップでは辛さレベルは4です。久しぶりに食べるので楽しみです。こちらの勝浦タンタンメンは煮込んだ玉ねぎではなく炒めた玉ねぎが入ってます。スープは醤油味です。結構辛かった記憶でしたが辛さはそこまで辛くありませんでした。隣のお客さんはゲホゲホとむせてましたがw卓上にラー油が置いてあるので自分好みに調整できます。白髪ネギが乗ってるのもいいですね!昨日食べたタンタンメンの方がニンニクが効いていたので少しニンニクを追加。チャーシューは脂身もついてる中トロタイプ。スープは出汁の旨味もしっかり出ているので美味しいです。個人的にはもっと辛くてもOKです!また食べに来れるのを楽しみにしてます!
鵜原駅の真裏にあるラーメン店。駅からは大きくまわりこまないといけないので10分位かかります。チャーシュータンタンメンコクのあるスープに炒めた玉ねぎの甘さと挽肉がマッチしてかなり美味しい!辛さもマイルドで食べやすい。チャーシューも脂多めで好み!
勝浦坦々麺。幹線道路沿いで駐車場も複数台ある。チャーハンも美味しいぜ。店主は怖め。マイウェイな感じの店内貼り紙があったりする、そんな店。
勝浦タンタン麺初体験。辛すぎず、旨味を消すことなく、麺の太さと硬めが相まって満足。しょうゆラーメンも背脂が浮いていて好きなタイプ。しょうゆが強いタイプではなく旨味が強いタイプ。
勝浦タンタン麺を食べに立ち寄ったお店です。味は勝浦タンタン麺らしく辛そうなイメージが強いですがスープをかき混ぜて食べると辛みと旨さと麺が混ざりあうので食べやすくなりました。個人的に。餃子も小ぶりですが味がしっかりしてこれも旨かったです。また食べに行きたいです。
普通に美味しいとは思う。チャーハンに餃子を追加で注文。餃子はオーソドックスな味といったところか、可もなく不可もない美味しさ。そしてチャーハン、大中小と三段階に量を選べるところが良心的。少食な方でも注文できるというわけだ。因みに写真のチャーハンは小盛、家では食べられない脂ぎったチャーハンなのだが、自分には油が多すぎる気がした。小盛だったので完食はできたが…。尚、行った当日は座敷席が改装中のようでテーブル席のみだった。内装には店主の趣味と思われるバイクの模型?が並んでいる。恐らくバイカーでもあるのだろう。
名前 |
えびね |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2758-1660 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初の勝浦タンタンメン!美味しかった!またいつか機会があったら食べたいです!