いすみ鉄道と共に、不治の病を癒す湧水。
東漸寺 いぼとり不動の特徴
いすみ鉄道が見える、静寂に包まれた魅力的なお寺です。
徳の高い住職がいることで、信頼できるお水を提供しています。
湧水にはイボを防ぐ効果があり、赤子の肌の成長にも良いとされています。
徳の高い住職でいすみ鉄道も見れる素敵なお寺さんです。
湧水でローカル昔話や言い伝えからこの水を飲むとイボが出来にくくなる 患部に塗布するとイボが治る産湯に使うと赤子の肌が綺麗に育つ 白湯として飲ませると健やかに育つと言い伝えられてますが年々と水が枯れ始めてチョロチョロとしか湧いてません。
住職さんがめちゃめちゃいい人。
パワースポットです。ドライブ中立ち寄りました。
日蓮宗寺院。田んぼの中の、未舗装通りを抜けて行きます。車のタイヤが、ベチョベチョになりました。そんな中、たどり着いたお寺さんです。御住職が、お若いのにとても出来た方で、参拝した甲斐がありました。きっと、田植えが終わった頃にくれば、更に美しい風景が見れると思います。
名前 |
東漸寺 いぼとり不動 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-86-3539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

知り合いに紹介を受け昔お水をいただき不治の病が緩和しました!今はお水ないかもですがご住職がとても親切でおさとしが優しくご先祖様&私もファンになりました☆家の近くでこんな良いお寺があったとは。おすすめです。