昭和の雰囲気で焼き鳥ダントツ!
目羅屋の特徴
昭和感漂う店内で演歌を聴きながら、焼き鳥を楽しめます。
焼き鳥のたれは4種類あり、特にニンニクだれが人気です。
〆の醬油味ラーメンが絶品で、他店と比較にならない美味しさです。
最初に一口食べた瞬間から 虜になりました。私が 今まで食べた焼き鳥の中で No.1 間違いなしです。カシラ タレ 塩 どちらも 美味しくて 選べないので 両方たべますけど 笑笑 シロ⁉️ ニンニク味噌だれも 初めて食べたけど これもまた やみつきになりますね。お店の雰囲気も流れてる曲もまさに 私が求めといたそのもの、、車で30分かかりますが、 必ず また 行きます。
地元の人気店から最近はSNS効果で地方からも集まる人気店になりました。やはり一番人気は焼き鳥!各部位の特徴を生かした大きめの焼き鳥は昔から変わらない旨さで人気。家族で来店される方もおおく、人気はラーメン!醤油、みそ、担々麺。焼きそばもあり、小さい子供も満足できます。人気は醤油でしょう、懐かしいホッとする味の醤油ラーメン、細めのやや縮れ麺オススメです!ここではお新香もオススメです!ちょうどよい浸かり具合のぬか漬けは種類も豊富で旨いです。家族で切り盛りされていて焼き鳥の注文も受けているので、ラーメンなどは注文するタイミングが難しい(気を遣ってしまう)でも最後は時間かかってごめんなさいね!とさり気なく声掛けしてもらえました。昔から変わらぬ佇まいと、雰囲気…昭和の雰囲気を味わいながら窓からはいすみ鉄道が見える…隠れた名店です!
ここの焼き鳥は別格の美味しさです。焼き鳥の概念が変わるくらい美味しいです。昭和の香り漂う店内と歌謡曲でタイムスリップしましょう!オススメはシロのにんにくタレです。すぐ隣をいすみ鉄道が走っています。
昭和感漂う店内。エアコンもないが山奥で風通しも良く自然と心地よい。お店は少し入りにくい雰囲気で最初は接客も怖そうだったが、きちんとポイントの押さえた接客をされている。焼鳥よりやきとんがメインだった印象。1番美味いと思ったレバーやタンはやきとんでしたね!串もサイドも安くて美味い!ガツ刺しめっちゃよかったなーラーメン食う余力がなかったのだけが悔やまれる(´-`).。oO
焼き鳥、鳥のニンニクダレ 、ヤバイです!めちゃめちゃ美味しいです!!来るといつもその場で食べて、そして持ち帰ります。焼き鳥も美味しいのですが、ラーメンもビックリするほど凄く美味しいです!!一度来てみて下さい\(^-^)/
目羅屋の焼き鳥のたれは4種類あって、たれ、塩、ニンニクだれ、ミソだれとあります。私はニンニクだれが大好きです!凄く美味しいです!!地元いすみ市初の坦々焼きそばも頂きました。ピリッとしたほどよい辛さの中に旨みたっぷり!!癖になります!!一度行ってみて下さい!ルンルン🎵
🇯🇵千葉・いすみ📍目羅屋💰¥3000〜(夜)📣店舗アカウントなし千葉・いすみ『目羅屋』年季が入りまくりな昭和酒場。めっちゃいい。「ドラマのセットかよ」と言いたくなる素晴らしい座敷。唐辛子の経年劣化具合よ😂焼き鳥も抜群にうまい。〆には必ず『坦々焼きそば』を食べてほしい!その焼きそば食べるだけでも来たい名店。--※自分のインスタグラム にまとめてるグルメ情報をそのまま載せてます。店舗アカウントはインスタでお調べください!
焼き鳥うまいお値段もやすい。
自分の中で 焼き鳥ダントツトップで上手い。他の店では食べたくない。ラーメンも そこいらのラーメン屋より全然うまい。(やきそばも)コロナに負けないで欲しい。
名前 |
目羅屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-86-2545 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店内で演歌が流れてて雰囲気が最高です。