勝浦タンタンメンと絶品肉料理。
みおやの特徴
勝浦タンタンメンの正規取扱店で、独特な味わいを楽しめます
お肉屋さん経営のため、肉料理や揚げ物の美味しさは抜群です
メニューが豊富で、カツカレーやビーフシチューも絶品です
勝浦タンタン麺は細麺で辛味加減も悪く無いが、もう少しこの辛味に似合った強めの旨味も欲しい🤔カツカレーは定食屋で有りがちな日本的欧風家庭カレーで普通に美味しい😄海老チャーハンは味付も良く注文した中では一番美味しかったかな😄油量が若干多目だがしつこくなるギリギリラインでセーフ😅餃子は450円するが昨日食べた他店の400円の超〜旨い餃子😳に比べたら足元にも及ばない全くの普通味🥴······価格は店の将来設計、方針、採算、材料····等々を考慮し店側が自由に決める物だが、この店は若干高めで安価なお店ではありません😅若干お高めの飲食店だと客は「じゃ旨いのかな?」っと期待してしまうのでプロとして味の追求をし続けて欲しいと思う今日この頃で〜す🤗
勝浦担々麺食べたくて訪れました。醤油ベースの細麺なのに担々麺そのものの味がするのがびっくりでした。すごくおいしかったです。スタンダードはかなり辛めで野菜担々は程よい辛さで食べやすかったです。
総評★★★味★★コスパ★★🅿有タンタンつけめん大盛1050円勝浦市北東部の御宿町側、国道128号線沿いの部原交差点近くの飲食店。元肉屋。肉類が人気だが勝浦なのでタンタンも置いている。暑くてもつけ汁が冷たいタンタンなら食べられる。ちなみに勝浦タンタンメンはB1用に作られたものではなく元々こっちでは普通にあったもの。胡麻系ではない。つけ汁は冷たいが辣油に覆われ、中には玉葱と挽肉が入っていて、細麺をつけて食べると非常に旨し。量も見た目より多い。食べ進めると薄くなるのが難。
みおやさんの「勝浦タンタンメン大盛」🍜お墓参りの後にいつも寄ります!お昼は混んでいますが、少し時間をづらすと良いかもしれません!注文後、すぐに料理がでてくるのも嬉しいです!醤油ベースのスープで麺は細く、タマネギと挽肉がバッチリ⭐️少し辛いですが、とっても美味しいです!ちなみに定食の味噌汁はタンタンみそ汁に変更できます!タンタンメンで今年の夏を乗り切れそうです!😃ご馳走さまでした。また食べにいきます!
勝浦タンタンメンを検索して駅周辺は混んでいたため、少し離れなこちらのお店を選びました。3月初旬にも関わらず、天気も良く暖かい?いや暑いくらいでしたので、タンタンつけ麺を注文。はじめは辛すぎるかな?と思いながら食べ始めたところ、段々とクセになりアッという間に完食。とても美味しく、ごちそう様でした!
美味しかった!!!!勝浦に遊びに行く時は必ずここに来るか出前を頼んでもらってますが、自分的にはエビチリ定食が美味しいです🍤🌶※エビチリは1品料理のメニューの所に書いてますが、プラス250円で定食にしてもらえます。他にも、アジフライ定食や写真はありませんがエビチャーハンなどもオススメです✨
定食からステーキまである食堂。お昼は平日でも混雑。単品料理に250円プラスで定食に出来るシステム。駐車場は10台位はお店の前におけるけど、すぐに一杯に。生姜焼き定食を食べました。美味しいけど1000円。でもメニューの中では安め。コスパ考えるとたまに行く感じかな。
お肉屋さんが経営している定食屋さんです。画像はロースカツ丼定食です。カツ丼のカツが分厚くてガッツリ系でした。お味噌汁、お漬物も手作りで大変美味しかったです。若いお客様が多く感じました。
勝浦タンタン麺を食せる、お肉屋の食堂。食べたチャーシュータンタン麺は思ったよりチャーシューの数は少なめですが、画像の通り余り辛そうではないですよね。実際本当に辛さは抑えめで、勝浦タンタン麺初心者さんにはちょうどいいと思います。他店はもっと辛いのが普通ですので(あくまでも辛さはその店でのノーマルのもの)。チキンソテーは、これは流石の肉屋の肉料理です。柔らかなチキンに醤油ベースのタレがかかったソテーは白飯との相性バツグン!👍️店前の駐車場は約10台分といったところでしょうか。国道128号に面していますので、すぐに分かると思います。
名前 |
みおや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-73-1617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

勝浦に来たので勝浦タンタンメンが食べたい!とGoogleで調べてたどり着き、到着したものの勝浦タンタンメンのお店がふたつ並んでおり、ややこしい💦みおやさんに入って大正解〇タンタンメンは具もですが、スープも飲み干したくなるほど美味しかったです!久しぶりに遠いけどまた来よう〜と思えるお店に出会えました!お土産にタンタンメンの素を買ったのでおうちでも作ってみます🍜