米原御膳と共に楽しむ戦略的コース。
米原ゴルフ倶楽部の特徴
美しい池とバンカーが印象的な、戦略的なコースです。
米原御膳を楽しめるレストランで、味も最高との評判です。
アプローチ練習場が新設され、プレー前の練習にも最適です。
池とバンカーコースレイアウトが素晴らしい綺麗で戦略性のある楽しいコースですフェアウェイ、ラフ、バンカー、グリーン全て隙の無い整備でした特にバンカーはふかふかです個々のレベルによって攻め方が変わるので定期的に行きたいコースの一つです特に初心者の方は最初の方に米原ゴルフ倶楽部でプレーすれば「ゴルフ楽しい」と思うと思いますランチはどれも美味しいです特に米原御膳オススメです打ち下ろしホールのインスタ映えしそうな景色も良いです以前池にクラブを落としましたマーシャルさん素晴らしく親切でした。
数十年振りに来場⛳️コースのレイアウト等殆ど覚えておりません。コースは比較的短いですが、バンカーとハザードのオンパレード🫰フェアウェイも所々狭く、グリーンも大きくウネリが激しいです。ポイントは、ティーショットで、思い通りの所にボールを運び、アプローチは徹底的に手前勝負になりますスタッフさん、キャディーさん、ラウンジスタッフさん、教育がなされているせいか、不愉快になる事が無く、気持ちよくプレイできました。次回も宜しくお願い致します。
4月初旬にプレー。グリーンは3段グリーンがあり、要所に池があることから、しっかりと戦略を必要とするゴルフ場である。名物の9番ショートホールは、左右バンカー、池に囲まれており、まっすぐ行かなければパーは不可。また、クラブハウスのレストランは非常にメニューが多く、食事も楽しめるのがポイント高いです。
午前中練習(75球)して午後から9Hの「スートパック」を利用。練習は、打ち放しは良かったが、バンカーとアプローチはレッスンが入っているようでレッスン生に占拠されて殆ど練習できなかった。 次回からレッスンのない日を確認して予約を入れる。レッスンの後は食事して9Hスタート。食事はとても立派でゴルフ場の親切心を感じた。コースは綺麗!申し分なし! グリーンは10フィート超えで素晴らしい! 充実の一日を過ごせました。
建物や池のメンテナンスをしていてコースの景観はいまいちでしたがスタッフの対応も良く楽しんでコルフが出来ました。グリーンがとてもはやくてアンジュレーションが複雑で難しかったです。
1月2日にプレー。宮殿のようなクラブハウス、整備された戦略性の高いコース、従業員の対応まで素晴らしい。練習を終え、いざアウトコースからスタート。凍る指先。両手に手袋をして、力まずに打つ!フェアウェイの綺麗さ。グリーンの美しさ。グリーン上の霜も溶かされていて、とても真冬のグリーンとは思えない。他のゴルフ場ではカッチカチだったり真白だったりするのに。いつも麺類の私が今回オーダーしたのはヒレカツ御膳。ヒレカツのあまりにも美味しい味、ボリュームに驚いた。メニューを見て食べたいものが沢山あり、迷ったのも過去一番だ。ご飯からお味噌汁までパーフェクト。添えられたコーヒープリンも美味。後半への活力となった。前後半通して風もなく穏やかなこの日。池にバンカーに打ち下ろしにと、ここのコースはプレーヤーを悲しませ、驚かせ、楽しませてくれる。改めて思う本当に美しいコースだ。また来たいと思う。
グリーンのスピードは速く、フェアウェイ、ラフ、バンカーいずれも良コンディション。12月の土曜日でしたが、待ちも発生せずスムーズにプレーできました。スタッフもしっかりしているし、いうことなしです。フェアウェイ広くてOBない良いコースかと思いましたが、バンカー、池が効いており、グリーンも私には難しかったのですが、良い目標ができました。
とても綺麗なコースとクラブハウスです。ご飯も美味しいです。難点は都心部や千葉市内から遠いことです。これはこのコースの評価には関係ないので評価には入れておりません。アウトのショートコースが1つグリーンの周りが全部池に囲まれているのでこれが名物コースかと思います。グリーンは全体的早いイメージですが、カートで1つ1つ見れるので攻略するとそこまで難しくないかもしれません。全体的に中級者から上級者向けのコースだと思います。
とても面白く、コースメンテナンスもコスパも最高です。池も戦略的に多くあり、グリーンも大きく2段3段と難しく苦戦しましたが楽しくプレイできました。スタッフのみなさんもとても丁寧でした。また挑戦したいです。
名前 |
米原ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-89-2711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

レストランで注文品が来た時名字でお待ちどう様です…と凄く感じがよく味も最高!