青紫蘇とバジル、家庭的な美味しさ。
パスタ家の特徴
ミートソースやタラコに香り高い青紫蘇とバジルが引き立つパスタを提供しています。
昭和感のある家庭的な雰囲気の中、地元野菜を使用したパスタが楽しめるお店です。
ボリューム満点の料理が揃い、ランチに最適なパスタが魅力の店と評価されています。
メニューの価格を見ると高めの設定な気がするのですが、実際に料理が出てきてみると普通の店の2倍のボリュームがあり具も沢山で美味しいから納得できると思います。ただカップルの場合2品を注文すると女性は食べ切れないと思います。常連の女性は注文の際に少なめにとお願いしてました。一つを二人でシェアするのが良いと思うのですが、パスタ以外のメニューがないので流石に二人で一つの注文では店に失礼です。家族3人なら2つ注文でシェアでも良いかもしれません。セットにするとドリンクとサラダが付きますがサラダも量が多いので食べ切れる方にオススメ。
キャンプの帰りに利用させていただきました。家族4人で3つのパスタをシェアして食べましたが、量はじゅうぶんでした。トマト味のチキンパスタが美味しかったです!ワンちゃん連れでしたが、外のテーブルで同席させてもらえて、大変うれしかったです!
本日2度目の来店でしたこちら年配のご夫婦が経営されているパスタ屋さんでどれもとっても美味しいです。今回はトマトソースシーフードとクリームソースシーフードを頼みました。こちらは提供に少しお時間がかかるので時間に余裕を持って来られることをおすすめします。待っても食べたい美味しいパスタ屋さんです。次は何頂こうかな。
時間と心とお腹とに余裕の有る方なら、行って損のない、得しかないお店です。別々な日に「塩味のミックスきのこ・筍入り」と「トマトソースの野菜」、「ペペロンチーノ・筍入り」をいただきました。初回は何も考えずに大盛を頼みましたが、美味しいのに珍しく食べきれず。かほどの量のスパゲティは初めてです。パックをいただき、残りは持ち帰って自宅で食べましたが、それも美味しかった。その反省に立って、タッパー持参でまたもや大盛。もう、持ち帰り分を前提にしてる辺り、僕自身も珍しいことで驚いてます。けど、それほど食べたい。とにかくまず、野菜が美味しい。時期さえ合えば、分厚くて旨味の凄い自家栽培の椎茸や、裏山で採れたという香り高い筍も入る。家庭的なメニューなので「自分でも作れる料理」なんて勘違いしがちですが、少なくとも私は椎茸も筍も自分では作れません。量の多さと調理時間の長さは覚悟してください。
3回目の来店です。初めて大盛りを食べましたが、食べきれない量でした。この大盛りって、普通盛りの 2倍くらいありませんか?って聞いたら『それくらい入ってるかも?笑』って言われた!笑えねーよ女将さんw この量ヤバい💦普通盛りは腹八分目程度だったけど、大盛りは ほんとヤバい‼️気をつけて!限りなく星5にしたいお店!味良し!接客 和む〜!コスパ良し!星一個足りないのは トイレが古いのと 外にあるからです。トイレを気にしなければ 個人的に星5個!
待ち時間が長いのとトイレが和式で渋いので星4つですが、お店のお母さんの接客とパスタは星5つです。口コミ評価が高いので勝浦からの帰りに立ち寄りましたが、そうでなければ行こうとは思わない店構えです。週末11時過ぎに行ったのに我々で満席になりました。ふつう森が2人前の量です。子供と3人で2人前をシェアしました。アイスコーヒーも多いのでこれもシェアすればよかったと思いました。カルボナーラもトマト味チキンパスタも野菜たっぷりで美味しかったです。
娘とのキャンプにゆく途中の昼ごはんで寄りました。量が多いのは後からクチコミで知ったんだけど、予備知識なく行ったから出できた時はびっくりした。食べきれなくて持ち帰りにしたので、キャンプの食事プランが変わりました(笑)肝心のパスタですが、素朴だけど美味しい、良い意味で家庭っぽい。サラダの量も多かったし、オーナーも女将さんも、お客さんに沢山食べて欲しいんだと思う。近隣に大学もないのになぜ?とは思うけど、おばあちゃんの愛情的なものを感じます。
キャンプ場に向かう前に立寄りました。事前に調べて大盛りパスタのお店と言う事で期待していたのですが………結論は、確かに大盛り(パスタ300㌘はあるかも?)だけれども家庭料理の域は出ない。パスタではなくスパゲッティ。昭和の喫茶店でした。さらにみなさんに気をつけてほしいのは、料理が出てくるまで40分かかりました。麺は多分9ミリ位のスパゲッティーニ。茹で時間7分程度?あとは具材と和えるか炒めるかだけ。まあ20分もあれば出ますよね。何をすれば40分かかるのか?オーナー様はご年配のご夫婦なので仕方ないのかな?時間に余裕が会って、じいちゃん家でスパゲッティ食べる位の認識であれば間違いありません!
1000円でトマトソースチキンパスタとカルボナーラをいただきました。お店クオリティですが家庭的な味で美味しいですね。具沢山デカ盛りなので若い男の子でないと食べきれないのでは?ですが、パックを貰えるので持ち帰り、息子の朝食にしました。
名前 |
パスタ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ミートソースとタラコ塩味を妻とシェアして食しましたwパスタの盛りが良く、タラコには青紫蘇、ミートソースにはバジルがタップリかけられ美味かった。最後まで美味しく食べきれました。大盛りの情報だったのでチーズケーキとコーヒーやサラダは食後にと様子見ていたのですが、胃袋がMAXになってしまいました。