いすみの隠れ家で絶品蕎麦!
手打そば ひらがの特徴
美味しい手打ち二八蕎麦は、しっかりとした蕎麦の香りが楽しめます。
ジャンボ海老天蕎麦の出汁風味が絶妙で、飲み干すほどの満足感です。
一般住宅での営業ながら、落ち着いた雰囲気で美味しい蕎麦を堪能できます。
出汁風味の甘辛さ飲み干して大満足でしたツユをたっぷり堪能したくて敢えて温かいジャンボ海老天蕎麦を頂き大正解だし汁の余韻が良い感じです。
低評価の口コミに悪意を感じます。この価格でこの味は他じゃまず食べられません、本当に美味しいお蕎麦を食べたい方におすすめです、混雑や完売あったりするのでお電話で問い合わせの上に行くと良いかと思います、こんな田舎で低価格のお店に何を期待するか人それぞれだと思いますが、低評価をしてる人間に人格の格差を感じます、蕎麦の味は間違いありません。
いすみ市岬町にある一般住宅で営業しているお蕎麦屋さんです。そばを自家栽培、脱穀、製粉して打ったそばが美味しいです。今回は 鴨もりそばをいただきました。具だくさんの鴨汁も程よい塩っぱさでなかなかの味です。客応対も丁寧で好感が持てました。場所は夷隅川沿いの県道に面していますが、やや分かりづらく、生垣に立てられた そばと営業中の幟が目印になります。
ミニ天丼のタレが少し多く感じました。天ぷらは美味しかったです。お蕎麦も美味しく、くつろげる空間でお値段もお手頃でした。
隠れた良店?波の伊八の名所を巡りつつ訪問。本当に普通の家を飲食店として営業しているような感じである。しかしながらメニューは意外と豊富だ。穴子天が食べられるとは驚き。早速、穴子天(野菜天付)を注文。普通に考えれば1200円という価格では穴子天一つに野菜が2個くらいかなと思いきや、予想の倍の量である。そして蕎麦は旨し。麺にコシがあるというべきか、柔らかいんだけど、しっかり身が引き締まってて旨いといったところか。これは好みの問題だが、つゆは少し薄目?小さい店ながらお客さんも絶えることなく地元で親しまれているようだ。
ご主人のご自宅がお店です。蕎麦打ち教室や製粉所まである蕎麦愛いっぱいのお店。岬町のイベントにも出店しています。
お蕎麦も天麩羅もとても美味しい。ただ普通の一軒家の仏間を使って料理を提供しているので御仏壇がレースカーテンで隠してはいるが見える。
何度も道沿いを通っていて気になっていたお店。本当に普通の民家です。お蕎麦はしっかり歯ごたえがありました。柔らかめが好みの人には少し固く感じるかも。私は好みでした。天ぷらは、とても家庭的な感じで、衣厚めで食べごたえあります。ザクザク!という感じ。つゆもスッキリしたお味で、すべて飲み干してしまった(笑)また伺いたいです。
お蕎麦は腰があって手打ちとしては、全く文句は無い。もちろん蕎麦は、絶品。そして天ぷらなども美味しい。今回は鴨南蛮と天むすを頂いた。暖かいお蕎麦のつゆもちょうど良いお味で満足。そして蕎麦ならやはり少し足りないと思って天むす。これもとても美味しかった!年越し蕎麦の注文も受けている様で、年越しお留守番の家内がオーダーしていた。
名前 |
手打そば ひらが |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-87-3036 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

他県から引っ越して来てやっと美味しいお蕎麦屋さんを見つけました!鴨蕎麦¥1050とは安い‼️出汁は濃すぎず薄過ぎず、少し甘目で優しい^ ^麺は細目で私好み!鴨は沢山、ネギとエノキも少し入ってます。小さな大根サラダは鰹節が掛かっていてサッパリしてて、漬け物にはちゃんと柚子入りで美味しかったです!又訪問したい店です!