洒落た東屋で釣りを楽しもう!
岩熊堰の特徴
整備された駐車場と洒落た東屋が休憩に最適です。
休日は釣り人が竿を出す静かな貯水池の環境です。
かつて小学生救助の悲劇があった歴史深い場所です。
休日には釣り人が竿をだしてますね。
今でこそ静かに釣りのできる貯水池ですが、昔ここで釣りをしていた小学生3人が水に落ち、それを助けた男性が溺死しています。安全には気を付けて下さい。また、このすぐ側の土地は戦時中に処刑場のあった曰く付きの土地です。
整備された駐車場と、洒落た東屋がいい感じです。
余り教えたくなかったのですが、行けば釣れると思います。たまーに40upが‥‥
何も連れない池です。
名前 |
岩熊堰 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

よく解りませんが休憩出来そうなので寄りました。亀がいましたよ。バイク乗りには睦沢町、大多喜町は最高ですね。私は館山ですがとにかく走りやすいです。465号線297号線、150号線、85号線。いすみ鉄道から小湊鉄道も最高に走りやすい。道の駅も充実してます。