穏やかな漁港で家族と釣り。
太東漁港の特徴
隣接する海水浴場と公園にトイレ完備、無料駐車場もあり土日はファミリーで賑わいます。
釣り宿 勘栄丸にヒラメ釣りに行きましたが港入口にゲートがあり朝5:00近くまで入れない⤵️、トイレも無いから遠方からの方は大変かも知れない。
釣りに行きました🎵結構、釣れました‼️
チヌターゲットでフカセ釣りしましたが、エサ取りすらほぼいない状態…魚影劇薄です。
青物は望めないけれど、車横付けでのんびり一日釣りのできるいい漁港。漁師さんも我々を邪険にせず、運が良ければ名産のタコをお土産にできる。でも、浚渫船が入ってからお魚は減った気がする。
穏やかな漁港です。近隣の片貝漁港や大原漁港に較べ、釣り人は少なめです。近くに無料のトイレと駐車場がありますので、とても便利です。
シャコやアナゴが釣れるそうですが、私は釣れませんでした。
家族で釣りをするには、車がすぐ横に止めれたりするので、良い場所です。ここは、浜辺も歩いていけます。有名なビートたけしさんの映画に出てくる浜辺です。
ときどき、外国の方が密漁してますが、それ以外は最高のスポットです!釣り、アウトドア等、夏でもあまり人がいないのが魅力です。ゆっくりできます。
家族で釣りを楽しむには最適かな?足場が良く安全だと思います。海水浴場の駐車場に、公衆トイレもあるし、安価な釣具でそこそこ楽しめる。
名前 |
太東漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

現在、近くの砂浜もキャンプ、パーベキュー、釣り禁止となっていました。海岸沿いはサーファーが多く釣りはできそうも無いですね。散歩等がメインですかね。