九十九里で味わう、絶品ハマグリ刺身。
いさりび食堂の特徴
新鮮なハマグリ刺身は、絶品で特におすすめです。
海沿いの風景、波乗り道路越しの美しい太平洋が楽しめます。
いわし料理の専門店で、いわしの刺し身や握り寿司も絶品です。
んー、安いしうまい!焼き蛤も1個200円ちょっとの計算だし、3人で1万ちょいでしたが大満足!お寿司はちょっと微妙だったから刺身にすればよかったかな。
いわしの刺身定食を頼みました。九十九里の浜焼きのお店のなかでは、価格が安いせいか、楽しみにしていた、味噌汁にはつみれがなかったです。お茶碗と味噌汁のお椀の外側の下のほうが、べとついていたのが、気になりました。また、ご飯がだまになっていてあまりおいしくなかったですね。接客は、丁寧な言葉ですが、素っ気ない接客です。
日曜日の11時30分頃到着。1時間30分ほどで呼ばれました。階段を上がっていって、レジ前(左側)の柱にウエイティングシートがぶら下がってるので名前と人数、車で待つ時はナンバーを書きます。忙しい中、階段降りて車まで呼びに来てくれました。店員さんは皆さん優しくて、良い人ばかりです。QRコードを読み込んで注文。はまぐりに、いわしの刺身。ご飯を大盛りにしなかったことを後悔...後から、生ビールを頼みつまみにして堪能しました。海が目の前なので、眺めもよく終始癒されてました。元旦や長期休みは、かなり混雑するとの事。待ってでも食べる価値はあると思います。今度は、子供たちも連れて伺いたいと思います。
2024年5月5日 初訪問ゴールデンウィークのためか、いさびり食堂はめちゃくちゃ混んでいました😺11:30に着いたけど、ご飯にありつけたのは14:45頃3時間オーバーのウエィテングです😂係の人に案内されて席に座ると注文はQRコードで行うように言われました。私ははまぐり定食、妻は鰯定食をオーダー。定食だけでは足りないと踏んでイカのバター焼きも追加😺はまぐりは一人当たり7〜8個と説明を受けていた人がいましたが数えてみると9個のはまぐりが網の上にあります。内心、ちょっとラッキーと思いつつはまぐりが焼き上がるのを待ちました😺はまぐりは焼き過ぎると殻が弾けて危ないのでほどほどに焼くのが無難です。焼き上がったはまぐりは専用の醤油をかけていただきました。身が柔らかくて美味い 😋焼いたはまぐりを頬張るとビール(ノンアル)が美味く、イカのバター焼きはご飯との相性がバッチリ👌イカのバター焼きは適度な歯応えがありバターがイカの旨味を引き立てていました。追加オーダーをして正解だったと思います。妻が食べたイワシ定食も美味だったそうです。お代は締めて5995円也。他のお客さんもはまぐり焼きを頼む人が大勢いました😺九十九近辺の飲食店は はまぐりとイワシが人気のツートップ。イワシの団子汁も良く出ていた様です。美味しいはまぐりとイワシ定食、イカのバター焼き、ご馳走さまでした😸🙇
平日の昼に訪問。八割程の入客であったがとにかくバタバタしていた。近所のパートさんを寄せ集めた感じ。長年やられているようなので料理には問題ないと思いますが私は一品食べて店を後にしました。店の外観が面白いのと海が見えるのはいいと思います。そして二度目の訪問をしたのでレポ。ハマグリの刺身を食べましたがニンニク醤油でうまい。イワシのチョー辛はチョー辛いので常人には耐えられない辛さので耐性ある方だけどうぞ。私は耐えられないので残しましたゴメン。
テレビで見て初めて聞いたハマグリのお刺身が気になって行来ました。焼き蛤、サザエ焼き、はまぐりのお刺身、なめろう天などを食べました。どれも美味しかったです。はまぐりのお刺身は予想外の物でした!美味しかったです。なめろう天がふわふわで何もつけないで食べれるし、臭みも全くなく美味しかったです。それぞれボリュームもあって女子2人だったので、あまり種類は食べれなかったので次は揚げ物でリピートしようと思ってます。
母親を連れて行きました。母親は、四半世紀以上ぶり。今の建物になる前に来たことがあったらしい。「やっぱり美味しい」好きなイワシ料理にと大満足でした。食事をしながら海を眺めていました。
5月29日の日曜日に訪れました。12時半頃に到着すると駐車場はほぼ満車でしたが、かろうじて停められ、そこから一時間半ほどして入店できました。待ちは通常通り記名するのですが、車のナンバーを書いておくと車内での待ちも可能で、店員さんが車まで呼びに来てくれます。また待ち時間が長いので、すぐ目の前の不動堂海水浴場まで散歩して時間をつぶすこともできます。不動堂海水浴場にはちょっとした展望台があり、九十九里海岸を一望することができます。入店して、イワシ刺身定食、アジフライ定食、アジタタキ(なめろう)、蛤汁を注文しました。ちなみにご飯の大盛は無料とのことだったので、大盛を頂きました。注文してから料理が出てくるまでは、5~10分程度でスムーズでした。イワシ刺身定食は、イワシの形が大きく身が引き締まっていて、脂ものっていて美味でした。アジフライ定食は、鮮度はもちろんのこと、とてもアジが肉厚で食べ応えのある逸品でした。アジタタキ(なめろう)は、九十九里に行ったら是非食べたいと思っていたのですが。新鮮なアジと味噌、そしてネギのバランスが良く美味。おススメの一品です。蛤汁も蛤自体は小ぶりですが、塩味を抑えた蛤の出汁がやさしいお椀でした。店員さんの対応も良く、九十九里を訪れた際には、是非また訪問したいお店になりました。
ちょいとお高いが間違いなく美味しい。あじフライは衣がカリッ、中身ふわふわ。なめろう良いお味。鰯のお寿司は鮮度最高。おじやには大きなハマグリが一つ。焼き蛤は絶対に食べたい。
名前 |
いさりび食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-76-2646 |
住所 |
〒283-0113 千葉県山武郡九十九里町不動堂451−23 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたので仲間と行ってみた40〜50分ほど待ってご案内ハマグリ刺し、鯵握り、なめろう、そしてチョーカラ鰯マジで全部ぅまぃ!チョーカラ鰯は白米大泥棒だけど酒のツマミにも最高w二刀流だな!店員さんの対応も素晴らしく、火加減の調節やバッシングも手際が良くて◎予約制ではないので、待ち時間が長くなるけど、目の前は海だし車でも待てる海の幸ってこのことだったのさ。