6時間煮込んだ絶品スープ。
博多水炊き とり田 薬院店の特徴
薬院店の水炊きは、鶏を6時間も煮込んだスープが絶品です。
落ち着いた雰囲気の中で、天神コースを満喫できるお洒落なお店です。
予約必須の人気店で、福岡旅行のお供に最適な鶏料理の名店です。
日曜日の20時頃お店へ。本店で予約が取れなかったので、薬院店へ。6000円のコースを予約。前菜も一品も美味しい。鍋は最初のスープはもちろん、お肉もぷりぷり野菜も濃厚スープで煮込まれて美味しかったです。コースを頼むと野菜はオカワリが出来ると書いてあり、ありがたくオカワリをしました。結局1人、2人前の野菜を食べました。ただ1度オカワリをして、再度頼むと出来ませんと言われたので、1度きりなのかな?メニューに記載されてたお酒を頼んだのに、そのお酒はメニューにはないはずですが?と言われ、メニューを見せると、あれ?あれ?と仰ってました。飲み物に海苔?らしきものが浮いてたり…。店員さんが不慣れだったのか、少し説明が足らなかったり、ん?私たちはどうしたらいいのかしら?という場面がチラホラあったのでサービス面は☆2つにしました。お店の雰囲気は本店に比べるとこじまんりとしてますが、比較的静かなので接待や家族とゆっくりご飯などのシチュエーションにはピッタリかなと感じます。
凄く美味しかったです!お店の雰囲気や接客も好きでした。
本店よりこちらが好きです。店の入口が狭く店内は少人数しか入れないので、接待や大事な話をするのにいいお店です。東京の方を招待したところ、「博多の華味鳥や天神の新三浦に招待されるかと思った」と、穴場感と高級感に大喜びでした。夜の6,000円のコースだけで大満足できるレベルで、前菜のお洒落な出し方に感激です。肝心の水炊きは流石本番博多クオリティなので、スープのトロトロ感、肉のホロホロ感は、人によってはここが一番美味しいと思うかもしれません。飛び込みだと入れない事が多いので、一週間前には予約が必要です。
ランチで天神コースをいただきました。博多の水炊きらしく、スープをお猪口で一杯いただいてから始まります。先付けから、鶏のぶつ切りをいただいた後、ツミレ団子と野菜がお鍋に入り、それまでは店員さんが給仕をされていたのが、後はお客様でご自由にお召し上がりくださいと、バトンを渡されます。すべての事象がよどみなく行われて、とても居心地がよい食事になります。スープがとても美味しいのでしめの雑炊はこのうえなく美味で、トッピングの明太子は勇気を出してお断りして、ほんの少し塩を足して食べるのがおすすめです。
友人に薦められて来店。店内はお洒落で落ち着いた雰囲気✨水炊きコースの天神を頼みました。お通しの半熟卵と肉味噌が美味しい!コースのごまさばと手羽中のうま煮も絶品!コース以外にとり天も注文しました。水炊きは水炊きマイスターの店員さんが作ってくれます。水炊きのスープは黄金色で味もとても上品☺️鶏肉もとても柔らかかったです!〆の雑炊も最高!明太子もトッピングしてくれました。美味しいスープを余すことなく堪能できました😋自家製ポン酢がとても美味しかったので帰りにボトルを購入しました♪
他の鶏鍋を博多で食べたことはないのですが、ここはおすすめできます。6000円のコースを選びました。基本的に調理と取り分けはスタッフがやってくれます。まずスープをいただくのですが、これが美味しい。脂臭くない、鶏の良いところだけを味わっている感じです。次に鶏の各部位を取り分けてくれます。胸肉がしっとりとしていて美味しいです。その他の部位も程よい弾力と、臭みの少ない旨味を堪能できます。つくねと野菜は自分で取り分けして食べます。他にも色々と提供されますが、特にごま鯖が美味しいです。あと、雑炊には明太子を入れて博多感を演出してくれますが、ここは勇気を出して断っても良いと思います。せっかくの鳥の味わいが消えてしまいます。私は後悔しました。真夏だったせいか、ちょっと店内が暑かったように感じますが、その点以外は再訪したい良いお店でした。
予約は早めにすることをお勧めいたします。福岡に訪れる友人をよく連れていきます。旬の食材を取り入れつつ水炊きのシンプルさを大事にしていて、みんな喜んでくれます。おそらく季節ものであろういちごの白和えは絶品でした。手羽の唐揚げは注文必至です。
うまい水炊きが食べられますが、女店員はそこまで気が利く感じがしませんね。バイトなのかな。福岡だとこの程度のサービスでこの価格帯でやっていけるのかな?
【訪問日時】2022年6月18日(土)_11:30・本格的な水炊きが食べたくて来ました。・休日の11時半に2人で利用↓【注文内容】博多水炊き単品_税込3
名前 |
博多水炊き とり田 薬院店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-716-2202 |
住所 |
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目3−30 CASEビル 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の入り口が分かりにくいのが逆に良い感じに。他とは違う丁寧な料理の数々を味わえます。