いちご食べ比べ、最高の甘さ!
小山ファーム直売所の特徴
安心の駐車場完備、広々としたスペースで便利です。
新鮮なイチゴが味比べできる、種類豊富な楽しさが魅力です。
丁寧な対応で気持ちよくイチゴ狩りが楽しめるハウス農園です。
多品種を食比べ出来るイチゴ園は増えて来ていますが、安定して7~10種類位の味比べを出来る小山ファームさん、毎年通わせて貰っています。案内されるハウスも相当大きいですが、その人気からか午前中に閉まってしまう事もあるので電話などで状況を聞いてから行かれるのが良いかと思います。本当に美味しいので、是非、皆様にも味わって頂きたいイチゴ園さんです。
着いたら、住所など書く紙があるので記入して、その時に番号札も一緒に取って下さい。順番で呼ばれるので、呼ばれたら行くという感じです。トイレもキレイに掃除をしてあります。お土産用、いちごもたくさんの種類がありました。他には、手作りのジャムもあります。ワンコも🆗ですよ🐶🍓
じゃらんでペット(犬)と行けるいちご狩りで予約して行ったファームが小山ファーム。ペット連れとそうでないいちご狩りのチームはしっかり分けられていて変な気を使うことがなく楽しい時間を過ごせた。40分ということだったが案内から終了まで50分としっかり余裕を見てくれる時間が取られていて好感が持てた。肝心のイチゴだが5〜7種類くらいあるイチゴがちゃんと充分以上にあって時間の遥か前にお腹がいっぱいになるくらい。犬と入れるビニールハウスのイチゴは腰ぐらいの高さに上げてくれていてとても取りやすくて楽。スタッフさんが親切で種類や食べ頃なものを教えてくれた。トイレも綺麗だしまた行きたいと思う。後ビニールハウスは暖かいから最初は汗だくになる。気持ち薄着で行くか気温に応じて脱ぐことができる服がおすすめ。あー!後、イチゴ食べすぎるとカリウムの影響?でトイレが本当に近くなる!帰りが渋滞の場合は注意が必要。
安くて新鮮なイチゴが買えます。真紅の美鈴と言う品種があったら、即買いです。おまけに他の品種もくれたので満足です。
いちご狩りはこちらでと思っています。いちごの種類も多く、粒も大きく甘くてきた甲斐があると毎度思います。コロナ対策もちゃんとしており、テーブルで食べる方式でした。それはそれで楽しめました!
日曜日の12時頃行きましたが、ほとんど購入出来るイチゴはありませんでした。店員さんの話では、珍しい品種は出すと特にすぐに売れてしまうそうです。香りのと言う種類をかいましたが、酸味がなく甘い苺で美味しかったです。
駐車場も完備されていて、様々な品種のイチゴの食べ比べ ができました。またお伺いしようと思います!今回は、とちおとめ、もういっこ、あきひめ、千葉ベリー、やよいひめ、真紅の美鈴 と食べ比べしました!色んな好みがあると思いますが、食べ比べが出来る点は、いちごの品種の違いが判り良かったです。真紅の美鈴、桃のような感じな甘みでとても食べやすく、気に入りました。とちおとめとか、安定のいちご!って感じでこれも美味しいのですが。練乳等はなく、いちごの味が楽しめます!!こちらは駐車スペースもキチンとあり、トイレ等もキレイに整備されており良かったです。遅い時間だと食べ比べとかは出来ないかもです。
イチゴ狩り👍最高でした。初めて来たのが2月で真紅の美鈴❓️食べたら…これからは、スーパーでイチゴを買う事が出来なく成りました。3月に2回来ました、他の種類も試したのですが酸味が気に成り最後に又真紅の美鈴で終わりました❗️
お店の方の対応もよくて気持ちよくイチゴ狩りができました。色々な品種のイチゴが食べれてよかったです。
名前 |
小山ファーム直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-84-4115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駐車場広くて安心です。イチゴ狩りはせずにイチゴ🍓の購入にきました。ハウス内、明るくて広くて店員さん、てきぱきとしておられ、明るい対応💞🥰黒いイチゴ一箱1700円、イチゴアイス300円いただきました。アイスは思ったよりイチゴの果肉が少ないでしたが、おいしかった。おまけに三粒🍓お土産付き、違う種類を味見できて良かったです。普段使いに買える金額ではないけれど、おつかいものや記念日には利用したいですねー💞