新鮮マグロ丼と濃い味のもつ煮。
和泉食堂の特徴
新鮮なマグロが堪能できる贅沢な丼が自慢です。
濃い目の赤味噌味ともつ煮が絶品でご飯との相性抜群。
醤油ラーメンは竹岡式に近い味わいで、多くのファンに支持されています。
外観だけだとやっているかやってないかわからないが、ガッツリ営業中。最高にうまい。食堂。
こういう雰囲気のある昔ながらの食堂が大好きで期待しながら伺い、まさに期待を裏切らないお店でした。セットメニューもとても魅力的で迷いました。この日は家族4人で伺いそれぞれ冷やし中華、味噌ラーメンと鉄火丼、お刺身とフライ、ラーメンとモツ煮定食等いただきました。みんなでシェアしましたがラーメンも懐かしい味で美味しいのに、刺身も、モツ煮も、フライも、更に小鉢の冷奴にまで手を抜いていないのには感動し、『この冷奴はどちらで売ってるんですか?』と聞いてしまいましたwwwそんなしょうもない質問にも丁寧に笑顔で教えてくださいました。メニューを制覇してみたいのでまた伺います。
ランチでCセットをいただきました醤油ラーメンともつ煮になりますランチではライスが小から普通盛りに変更できますラーメンはあっさり、もつ煮は濃いめの味噌ベースですもつの量が多くてうまい!また近くを通る際には寄ってみよう。
いつも通っている道なのに、食堂があるとは知らずびっくりしました(^^;昔からある食堂ですね!もつが人気のようですが、ハムカツ定食にしました。とても美味しかったです(^-^)色々メニューがあるのでまた是非行きたいと思います\(^^)/お昼休憩はないみたいです!
初訪問。書き込みでもつ煮がおすすめのようなので、ミックスフライ&もつ煮セットを注文。もつ煮ですが、私には少し塩味が強いようで合いませんでした。フライは普通。他に色々なセット物があり、コスパ的には悪く無いと思います。
日曜の14時頃に初訪問しました知り合いのSNS投稿がきっかけで、ずっと行ってみたいと思ってましたB定食 半まぐろ刺と半もつ煮込みを迷わず注文、店主さんから「ライスの大盛り無料ですよ!」の嬉しいお言葉が即 大盛りに変更(笑)まぐろ刺身は筋もなくとても新鮮で、もつは味噌煮込みではなく醤油⁉︎ でも美味しく頂きましたメニューも豊富だったので、再訪問する事が確定です。
千葉の細道ツーリングに行った出先で入ったお店。ミニまぐろ丼とラーメンのセットを頂きました。ラーメンは懐かしい味。まぐろは新鮮で美味しかったです!こういう店、最近入ってなかったな…。ご馳走さまでした。また近くに来たときは寄らせてもらいます🐾
ツーリング中見つけ通り過ぎてしまったが、気になって引き返して入店。レトロな感じがとても良い。家族で営まれているようで、ミニマグロ丼とタンメンの珍しいセットをいただきましたミニマグロ丼とはいえマグロ結構多めで、スジもなくなかなか美味しいめったに食べないタンメンですが、店の雰囲気に嬉しくなって思わず注文したもののあっさりスープでこれまた美味しい小綺麗で洒落たレストランもいいですが、こういったざっくばらんに家族で食事を楽しむのもありですねとなりのテーブルでは稲刈りを終えた親族がとても楽しそうに食事していて、なんだかほっこりしました帰りがけ女将が「遅くなってすみませんねと。(いいえ美味しかったです)と私。とても気持ち良く食事できました。
Bセットのミニマグロ丼とチャンポンを頂きました。マグロの刺身が厚くって感動しました。チャンポンと書かれてたので、長崎ちゃんぽんを想像してましたが、塩味のタンメンでした。でも、野菜はたっぷりだし豚バラ肉も厚くって美味しかったですよ。
名前 |
和泉食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-86-2196 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

どれも美味しく、新鮮なマグロ丼が特別でした。味噌ラーメン濃さが個人的に好みでした。