海水プールでスライダーを楽しもう!
蓮沼ウォーターガーデンの特徴
夏季期間限定の屋外プールで、家族で楽しめる場所です。
海水を使用した広大なプールが魅力的で、子供料金もお得です。
多彩なスライダーが人気で、思い出に残るアトラクションが満載です。
音楽に合わせて放水するサウンドスプラッシュが最高に気持ちよかったです。車を停めるなら入口正面の空気入れ無料のところがお得です。プール内の空気入れは有料です。昔に比べて休憩がこまめで、監視員さんがむちゃくちゃうるさい水難事故が増えたせいですね。波のプールはハシゴから離れるようにしつこく注意してましたが、チェーンなどで囲めばすむと思いました。食べ物はピークを外せば並ぶ時間が20分以内でした。スライダーの回数券は午後になれば並ばずに買えます。大きな売店の裏にあるクレープ屋さんが空いていて穴場。どれもこれも高いけど仕方なしお弁当を持ってこられず、コンビニごはんが味気ない時は、車で5分くらいの道の駅で買ってからきてならリーズナブルで美味しいランチになりそうです。餃子🥟が美味しかったです。
午後から行ったからか、広さと利用人数のバランスがすごく良かった。スライダーもほぼ並ばずにスイスイ行ける。有料の休憩スペースも有るが、無料でテント張れる場所もいーっぱいあるので、隣とのスペースも確保しながら、1日ゆっくり過ごせそう。波のプール、音楽に合わせてバシャバシャ放水、流れるプール、ボール遊び出来そうなプール、大型スライダーなど盛りだくさんよ。もう、十分過ぎるぐらい楽しめる。
夏休みの平日の朝1番で訪問しました。ただしかなりの行列ができていました。おそらく70〜80人ぐらいはいたのかと思います。この並ぶ理由は.テントを設置するための良い場所を早く確保するためのものです。テントを設置する予定がないのであれば、早く並ぶ必要はないと思いますが、それでもこの場所にこれだけの列をなしていることにはとても驚きます。店内に入ると、海プール(波の出るプール)があったり、流れるプールがあったり、様々な種類のウォータースライダーがあります。ウォータースライダーや中の食事も含めて、基本全て現金での購入となります。この辺は要注意です。今後の改善を期待したいと思いますただしプールそのものは子供たちにとって非常に魅力的なものであると思います。今まで大規模プールに来たことがない子供であれば、感動する事は間違いないと思います。ちなみにプールの水は全て海水です。プール利用後のシャワーは必須ですので、ご留意ください。途中の定期的な休憩時間及びラジオ体操は昔ながらの運営を継続しているんだなぁと思い、しみじみと懐かしく思いました。また、来たいと思います。
ウォータースライダーは大人気!早々に申込み終了する。小型テントとか持ち込みは必須かも?入場料は安いけど、現金しか使えなくて、ロッカー、空気入れ、ウォータースライダー利用も現金必要だから、水に濡れない入れ物あると便利。
夏季だけオープンする屋外プールです。ウォータースライダーや水上アスレチックは課金制ですが、課金しなくても流れるプールや波のプールなどがあるので小さな子供なら楽しめます。大人はデフォルトだと少々物足りないかもしれません。魅力的なスライダーが複数あるので課金した方が楽しめます。敷地は広いですが土日や夏休み期間は大変混み合います。入場するのに並ぶので覚悟が必要です。一日中遊べると思うので九十九里地方に来た時はぜひ訪れて欲しいスポットです。
8/6(日) 10:40 第一駐車場に到着、まだ空きがかなりあった。施設内も芝生上にテントを張れるし、人気具合によりスライダーも殆ど待ち時間無しに楽しめた。アトラクションが全て有料で、回数券を4000円も買い込んで待ち時間の少ないそうなアトラクションで使いきったが、係員曰く今日の入客数は3500名程度、お盆時期は10000人入り、スライダー待ち時間2時間を越えるらしい。今日でも波のプールや流れるプールは人だらけだったので、混雑日は要注意ですね。アスレチックや遊ぶアトラクションは午後には予約で一杯になるので、早めの予約がお薦めです。16時頃には皆さん帰るようで16時頃に帰路につきました。東京方面に帰るのに京葉道路の渋滞を覚悟しましたが、Googleマップが東関道への細い道に誘導してくれたので、殆ど渋滞なく帰れました。ちょっと遠かったですが1日中楽しめる良い施設でした。
料金は子供安いです。アトラクションは有料です。駐車場は民間のが目立ち民間にとめる人が多いです。1000円程度なので便利です。スタッフは若い人達はもう少し教育しないとトラブルや事故がおきそうで不安です。混雑しているので自己管理をしっかりしましょう。
初めて行きました。目の前の駐車場を確保したかったので、近くで宿泊し1時間前には到着できるようにしました。1時間前なら目の前の駐車場も全然空いていましたが、シャワーサービスのある駐車場の方が人気みたいですね。でも中で温水シャワーも全然空いていたし(16時頃)、個人的には特に必要ないかもです。10組くらいが既に並んでいましたが、入場してすぐに有料席を取ることが出来ました。8000円と6000円の有料席があり、6000円の方を購入しましたが広くて快適でした。色々なプールに行っていますが、事前に有料席をネットから購入、当日は優先入場出来るようにしてもらえたら嬉しいです。あとは電子マネーが使えたら最高です。1日いましたが、海の方は行けてないし、スライダーも全然乗れてないのでまた行きたいと思います。
海水のプールで水が惜しげもなく使われていて最高!!事前予約でチケット購入が必要雨の日は休園で払い戻し。ランチは食事が美味しかった!とくにラーメン!とキッチンカーの編みポテトが美味しい!チュロスも。防水のスマホホルダー、乗り物チケットやお金入れるホルダー、テント、浮き輪、空気入れ、ビーチサンダル、日焼け止め、アロエジェル、風があると寒いので毛布などの装備があれば良し!テントはサイズ規制あり。HP確認。しょっぱい水でこんなに楽しい場所あるのってぐらい楽しかった。幼児や子供も十分楽しめます。外のプールなので日焼けは特に注意!!ラッシュガードあったらいい!空いていても人気のスライダーは1時間待ちだったので今回は諦めました。その他は、200円でどんどん乗れる。期間中にまた行こうと思う!
名前 |
蓮沼ウォーターガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-86-3171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

これだけの施設は近くにないのでとても貴重な遊び場です。スタッフさんはアルバイトなので人それぞれって感じ。もちろん遊具は充実してるのでたくさん遊べます。みなさんのレビューにもありますが事前にしっかり調べて準備をすればそれだけ楽しく遊べます。楽しい場所であることは間違いないです。