立川の通信制、明るさと元気が満載!
東京都立砂川高等学校の特徴
明るい雰囲気が魅力の学校で、元気に学ぶことができます。
通信制課程もあり、昼夜定時に通える柔軟な環境です。
トライネットスクールとして、高い評価を受けている学校です。
通信制の元生徒です。公立の通信制なので大人しい子から派手な子、子連れの若いお母さん、年配の方など色々な人がいます。入試がありましたが、私が入学した年は定員割れしたのか全員合格だった気がします。(毎年全員合格という噂も聞いた事があります)土曜日のスクーリングに規定数出てレポートを提出し、テストを受けさえすれば単位を取り卒業することが出来ます。私のように中学や全日制の高校で挫折してしまったけれどやり直したいという人にはとてもいいと思います。大学進学へのサポートなどは正直言って手薄いです。自分から動かないと必要な情報を逃してしまうこともありました。授業でも中学の復習や基礎的なことしかやらないため、大学を目指したい場合は塾などに通う必要があります。全日制と違い真面目にやっていれさえすれば得意不得意関係なく高成績を取れる場合も多いので、私はそれを利用して推薦入試を受け、大学に合格しました。進学先は保育や福祉系の大学、美容師なの専門学校が多かった気がします。自分のペースで学ぶことができて楽しい3年間でした。砂川高校に進学してよかったです。
生徒ではありませんが、以前に諸用で電話をしたところ、教員の口から教育者とは思えない発言を耳にし唖然としました。
泉体育館の裏で、女子生徒が屯して喫煙している。
明るい感じ、元気があります!
昼夜定時と通信です。昼夜定時は一部 二部 三部に別れてます。正直一部は全日制と全く変わりないです。朝から夕方まで授業といった感じですね。いいこもわるいこもいますよ。個人的にはゆったりしていて好きです。
通信制過程の卒業生です!20歳を過ぎてからもここに通って高卒の資格をとりました^^;今は就職して社会人です!こんな楽しい学校生活は砂川以外ないと言っても過言じゃないです♡もう1度通いたいくらい(笑)
立川の学校通信制導入。
2015年3月14日に通信制課程を卒業しました◎大好きな学校です(^_^)ありがとう!!!
名前 |
東京都立砂川高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-537-4611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

当時のトライネットスクールでお世話になりました。単位を取得して大検に合格することもでき、当時のカウンセラーの先生や今は在籍しているか分かりませんが、原田先生にとても感謝しています。ありがとうございました。