ひこうきの丘で味わう湧水。
芝山湧水の里の特徴
成田空港近くに位置し、飛行機が見える景色が楽しめます。
湧水の味は癖がなく、コーヒーにした際の甘さが際立ちます。
田んぼの片隅にある、自然豊かなのどかな環境が魅力的です。
成田空港近くにある湧き水だが、成田空港C滑走路の拡張工事により、閉鎖が決まり、それ以来、芝山町では検査されていない。今なら、まだ汲めるが、工事が本格的に始まれば汲めなくなる湧き水です。
普通にチョロチョロと水が出ているだけ(笑)周りになにかあるわけでもなく、どこから湧いているか謎ではある。
癖がなくて煮沸して飲めば全く問題ないです水を汲みに来た際は飛行機が飛んでるとこを見れる場所があるのでひこうきの丘って場所がおすすめなので立ち寄ってみてください。
ここの水は美味しいです。水量も十分だと思います。最近、汲みにくる人が増えて、夜でも待つ時があります。なぜかパトカーの遭遇率が高い場所です。
飲めるのか心配。水質検査の記録はありません。
塩ビ管から流れ続ける湧水。駐車場はあり。他はなにもない。
美味しかったです加熱せずに1リットル飲みましたが健康です平日朝だったので貸し切りでした。
近隣の水とは違い、ここの水で入れたコーヒーは甘さがましました。
湧き水そのものズバリ神気の気配。
名前 |
芝山湧水の里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-77-3918 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

特別美味いではないけれど、空港の近くでこれならついでに汲みに来るのもありかな、と。