桜ヶ丘市民図書館で心ゆくまで!
東大和市立桜が丘図書館の特徴
東大和市にある図書館の中でも蔵書が豊富で、ゆっくり読める環境が魅力です。
使い終わった電器製品を捨てられる卓上電気機器ポストが設けられていて便利です。
延滞時も柔軟に対応してくれるため、安心して利用できる図書館です。
結構人が多くて、早々に帰って来ました。新聞の音等、気になり集中できませんてした。
本の数も多く、ゆっくり読める場所もあります。
桜ヶ丘市民センター桜ヶ丘市民図書館。
多少延滞しても大丈夫!
老人が椅子机を占領してる。本は13冊?借りられる。多少延滞しても連絡が来ない。
使い終わった割れてない蛍光灯や電卓時計関連の電源ケーブルを捨てることのできる小型卓上電気機器ポストがある。
名前 |
東大和市立桜が丘図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-567-2231 |
住所 |
|
HP |
https://www.lib.higashiyamato.tokyo.jp/facilities/post-1.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

東大和市にある3つの図書館の内の一つ。おそらく1番小規模。駐車場は4台のみ。ほぼ埋まってるので、自転車や徒歩で来ることをおすすめする。室内にベビーベッドが一つある。夕方に訪れたが、チャイムがものすごい音量なので音に敏感な方は注意。