飛行機の迫力、目の前で体感!
さくらの山 空の駅 さくら館の特徴
成田空港の離陸機を間近で楽しめる絶好のスポットです。
新鮮な地元野菜や飛行機関連グッズが豊富に揃っています。
桜の季節には美しい景色とともに特別な体験ができます。
成田のお土産がなんでも揃ってます。お菓子と落花生を購入。トイレもきれいでした。
日曜日、桜で混んでいましたが、駐車場🅿️はわりと出入りがあり、並んで30分ぐらいで入れました(^^)空港の地下を抜けて来る道順はパーキング右折禁止になりますのでパーキングを超えて次の交差点を一旦左折するなどする必要があります。(私は左折派ですさくら館の閉館は17時ですが公園、駐車場は使用でき清掃が行き届いている(感謝)お手洗いも使えます。飛行機の着陸は、詳しくないのですがこの日は14時すぎ-17時すぎまでいましたが17時近くなると本数が激減して離陸の便中心になってきてました。奥でシートを広げてピクニックお花見されてる方もいました。桜の数も🌸名前通り多く桜も飛行機もたのしめました!
桜の山ということで桜の木が沢山ありました。花が咲く頃はとても綺麗なんでしょうね!桜館を抜けると展望大のようなところがあり飛行機が間近で見られます!
成田空港の離着陸機を間近に見ることが出来る事で有名な、さくらの山公園内にある施設。空の駅とあるように、「道の駅」と同様に地域の物産販売やスナックコーナー、ちょっとした食事が出来るセルフサービスのレストラン等が入ります。弁当類も豊富に販売されているので、飛行機を眺めて一日公園で過ごす何て事も不自由なく出来そう。マニアックな航空グッズも揃えるショップも入っています。駐車場もかなり広い方だと思いますが、休日は混雑します。
成田空港の離発着が間近に見え、特に飛行機好きには良いと思います。さくらの山なので桜の時期にまた行きたい。
道の駅ならぬ空の駅。桜並木に、綺麗なトイレ。飛行機グッツに、お蕎麦や、豚丼などを食べて休憩して、見晴らしの良い展望台も外にあります。飛行機好き、お花見シーズンなら花見に。うなりくんの大きなぬいぐるみや、本物の旅客機のイスに、JAL、ANAの模型もあり、飛行機ファンなら訪れる価値あり!
さくらの山から観る飛行機の離陸シーンは圧巻です。ショップにはマニア向けの商品がありますよ🛬
広くはないですが、飛行機関連のお土産が色々あります。天丼やしらす丼など食事の値段も安い。建物の外にある屋台も安くておすすめ。焼きそばは容器から溢れるほど詰めてくれて300円!容器の2倍くらい入れてくれます(笑)お昼をテイクアウトで買ったあと、美味しかったのでお土産まで買ってしまいました。キャベツたっぷり、酸味の効いたソースでモリモリ食べられます。空の駅隣にあるさくらの山からは、離陸する飛行機が見られます。飛行機の後ろから離陸を見送る位置に展望広場があります。
飛行機が好き!カメラが好き!お花が好き!お土産ほしい!ひと休憩!そんな方にオススメです🦁駐車場も沢山あります☆・野菜・弁当、和菓子、お土産・惣菜などよく見るも道の駅の他に・飛行機専門コーナー・デイケアの方々が作成お手製グッズ・キムチ・クワガタなんかも売ってます🦁キムチは繁盛キムチという名前で・白菜キムチ・ニンニクの芽のキムチ・ネギキムチ・カクテキもあったり✨美味しいです🦁さくらの山に夜景を見に来ても店外に沢山、自販機があるので冬きても温かいコーヒー買っていけるので便利✨
名前 |
さくらの山 空の駅 さくら館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-33-3309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて行きました。年季の入った感じの建物で、割と小規模の農産物直売所とレストランがあります。食事は、1000円を若干オーバーする価格帯ですね。農産物も地元のものを中心に、豊富においてあります。お菓子やジュースも置いてあります。