恋する豚のしゃぶしゃぶ定食。
恋する豚研究所の特徴
恋する豚研究所では新鮮な千葉県産の野菜を使用した本格豚しゃぶを楽しめます。
落ち着いた雰囲気の中、地域の多古米と共に味わう食事が大人気です。
道の駅の帰りに以前から気になっていた恋する豚研究所に初入店。ハンバーグを出す店、しゃぶしゃぶかロース塩焼を出す店2つあったけど、今回は後者へ。周りを見渡すとしゃぶしゃぶ率が高いけど…ロース塩焼を!笑レタス、ほうれん草が添えられた状態で!ご飯はおかわり無料。さてさて、お味は?シンプルに塩焼やけどええ豚肉やから脂と程よくマッチしてうまーい😋添えられた生野菜も苦味などなく美味い😋ごちそうさまでした。お値段に納得の味でした。次回はハンバーグやな。
久しぶりに食事に行きました。ランチタイムも少し遅めには入店だと待たなくて着席。豚しゃぶを注文鮮やかな青い野菜と新鮮な豚肉に大満足。いまはさつまいも収穫時期で敷地内さつまいも畑も見事に育っていました。駐車場横のカフェも景色を眺めながらゆっくりするには最高です。駐車場にロバのフンが落ちていることもあるので車を停めて降車する際は足元注意です。
何なんだここは…?! 研究所と銘打ってあるがレストランや子供が自由に遊べる芝生の広場もある。まるで公園だ。広場にはボール等の遊具もあり自由に使用できる。離れにあるコーヒーショップの2階もフリースペースになっていてコーヒーを飲みながら本を読んだりくつろぐ事ができる。なんとエアコン完備、BGMも流れている。こんな素晴らしいフリースペースが存在するんですね。庭にはロバもいた。とっても大人しくて子供達が頭をなでていた。たまにはこういう場所で子供達を遊ばせるのも良いかも。その時のお昼はもちろん2階のレストランで…。
平日休みをとったので久々に訪問しました。土日だと結構待つイメージですが、さすが平日待たずに入店。しゃぶしゃぶが美味しいのはすでに分かっているので、今回は季節限定メニューを選んでみました。値段はやや割高感がありますが、お肉は厚めにカットされたローストポークなのでものすごい食べ応えがあります。定食の写真に飲み物が映っていますが、これは含まれていなかったので誤解を招きそうな写真は避けた方がいいのでは…と思ったりしますが、その分写真よりもお肉が多いので満足感が凄かったです。
大満足です!都心から車で一時間半で、この景色。ヨーロッパの田園風景と見違うような。建物も雰囲気あっていい。そして美味しい美味しい豚。しゃぶしゃぶも美味しいですが、焼いたのも旨みがギュッと詰まって、また違う味わいで。接客はもう少しですね。ホスピタリティなくともお客さんはどんどん集まるからでしょうか。
豚しゃぶをいただきました。いわゆる常夜鍋です。ポン酢の香りが良くおいしくいただきました。駐車場も広く行きやすいです。予約などは行っていないので休日はすぐに席に就けるかは運しだいとなります。
何度もリピしているスチームハンバーグです。こちらのお野菜は甘く、野菜とはこんなに美味しいのか!と毎回感動してしまいます。ハンバーグも肉がしつこくなく、とても美味しくいただいています。塩・麦味噌・わさびが薬味として用意され、自分でするわさびもとても香りが良く大好きです。店員さんの対応も良く、外の芝生の景色も気持ち良いお店です。
豚しゃぶ定食をいただきました。バラ肉とロース肉とマッシュルームと水菜とほうれん草を一人分の土鍋でしゃぶしゃぶをして食べました。ここで使っているポン酢も美味しいです。ご飯は多古米,おかわり自由です。豚肉はもちろん,水菜やほうれん草も新鮮です。予約ができないので,11時開店に合わせていきましたが,35分待ちでした。芝生広場があって遊びに来るだけの人もいます。スチームハンバーグのレストランも別にあります。でも,豚しゃぶの方が混んでいました。豚しゃぶ以外に豚肉の塩炒めもありますが,豚しゃぶがおススメです。ここで使っているポン酢や多古米,生ハンバーグやハンバーグ弁当や厚いハムのサンドイッチなども売っていていて,それを外の広場で食べることもできます。待ち時間は,敷地内にあるスイートポテトやドリンクを販売しています。今の時期は芋掘り体験も出来ます。
初めてイートインしました。お店は非常にきれいです。しゃぶしゃぶとハンバーグでお店が分かれているのでご注意ください。しゃぶしゃぶで食べるとお肉の旨みが良く分かります。豚肉ではありますが、火を通しすぎてお肉が硬くなりすぎないようにご注意ください。たくさんの野菜が付いてくるので、食べてみるとかなり満腹感があると思います。
名前 |
恋する豚研究所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-70-5115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とてもオサレな施設です。併設のカフェから、レストラン、売店、全てがオサレ!平日にも関わらず、ランチは、ほぼ席が埋まっていました。テイクアウト商品も充実していて、私はこちらと、見切り品の豚肉を購入。保冷剤も袋も無料で付けて下さって、サービスも満点です。また来たいと思わせるオサレな施設。