春の桜に包まれた、八幡市の学び舎。
八幡市立 生涯学習センターの特徴
図書館やカフェエリアが併設され、学習環境が充実しています。
音楽室があり、サークル活動にも適した多目的な施設です。
春には美しい桜が楽しめ、特に発表会に最適なロケーションです。
中には図書館と小さなカフェエリアもあります。2階の落ち着いた場所で本を読んだり、色々イベント広告も置いてますので是非行って下さい。イベント参加して八幡市を盛り上げましょう(^^)
図書館を時々利用しますが、駐車場が地下にあり 小さいのですぐ満車になる(^_^;)出る時登りになっていて速度を注意しないと 登り切ったらすぐ歩道になっているので、歩行者に注意しないと危ない(;´Д`)小さいミラーはあるが····駅前の図書館はめちゃめちゃ駐車場広いので、こちらを利用する時が多い(^_^)v
団体予約もOKでございますヨ❗以上…
ここのスタッフはセミナーの企画が良いのでよく参加します。 今日気が付いたのは、ここの大ホールのスピーカーは講師の声がシャープによく聴こえる事だった、大体多くのセミナーホールのスピーカーは声が広がり過ぎてシャープに聞こえないのである。
施設は古いが図書館や舞台装置があり、発表会に好施設。
音楽室があるのでサークルで利用している。駐車場が狭くて少々使いにくい。
勝手に人の名前で投稿しないで下さい!お願いします。
毎年、子供のピアノ発表会で利用します。駐車場のキャパが小さいので、注意が必要です。
八幡市立生涯学習センターは、1Fに図書館があり、春は桜がきれいです。また、植込みにはボランティアさんが育てたお花がとてもきれいに手入れされいます。毎年5月の第一週に、生涯学習開講式記念講演会開催されます。有名な作家や、ジャーナリストがお見えになられ無料で公開されます。開校式フリーマーケットも出店されにぎわいます。周辺の環境は抜群で、ツツジなど街路樹が美しく成熟された街並みです。
名前 |
八幡市立 生涯学習センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-983-6002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

図書館に行きますが、駐車場が少ないのが少し難点。平日はいいですが、土日祝は空いてないことがほとんど。イベントやってたりするので仕方ないのでしょうね。