ハンバーグの旨味、京都の隠れ名店。
エルチョロの特徴
京都府八幡市にある、20年以上愛される伝統のステーキハウスです。
ハンバーグとステーキは肉の旨味が溢れた絶品で、コスパは最高です。
昭和のレトロな雰囲気の中で、寛ぎながら美味しい肉料理を楽しめます。
ハンバーグランチのライス大をオーダー。マスターがチャコールで焼いてくれます♪最近はチャコールを使うところが少ないのでオーナーの拘りのようなものを感じます。ハンバーグはジューシーな仕上がりで美味しかった。ご飯もふっくら炊き上がりご飯好きとしては嬉しい。
お店とコンビニの間の道を下ると駐車場数台分あります。ランチは1000円程度のお手頃価格でステーキやハンバーグが食べられます。スペシャルランチはチキンか魚かハンバーグから選べます。ハンバーグはしっかりと焼き目のついた肉肉しいタイプのもので美味しいです。オプションで肉増しやメイン追加もできます。
口コミで評判が良くコスパ最強ということでランチで初めて利用させていただきました。ステーキのボリュームも結構あり、この価格はただただびっくりです!安すぎます!スタッフの動きが少し気にはなりましたが、お肉も柔らかくて味はほんとに美味しかったです!(^^)
雰囲気も良い感じのお店です。価格もお手頃で料理も美味しい御飯の量も多めで有難い。エルチョロステーキランチを注文しましたがサラダを別にしてほしい。ミディアムレア的な感じで焼いて下さってるのですが、肉の血が皿の下にたまり、サラダのキャベツが赤くなり、どうも無いのでしょうけど、少し抵抗を感じました。駐車場もあるし、また行きたい お店です。
あまり目立たない場所にあるが、地元では、ハンバーグの店としてちょっと知られたお店らしく期待しながら入店。店内は狭い様に思えたが、広く見せるオープンキッチンの工夫がされており印象も良い。ハンバーグは、確かに美味しい…柔らかい方のハンバーグではなく、肉々しい方のハンバーグでした。個人の好みにも依りますが、私の評価としては★★★★☆に近い★★★☆☆です。調理から見れるので、安心感は感じられますが、コストパフォーマンスには疑問。ランチセットのご飯は1回目のおかわりは無料でした。店の南側の道を進むと50M程の所に駐車場がありますが、傾斜がキツく停めにくい。いろんな要素を総合的に評価して普通の★★★☆☆にします。
コスパは最高です!コスパ考えたら、仕方ないんですがせっかくのステーキが覚めてしまうので鉄板ならもっといいかも。
久しぶり行きました❗お肉も柔らかくて美味しかったです。
駐車場がわかりにくいですが伝統のある良い店だと思います。
土曜日の13時過ぎ、テーブル席が2卓空いていたのですぐに案内されました。ランチは、ステーキランチ(写真)かメインが選べるスペシャルランチの2種類。ステーキは柔らかくて美味しかったけど、味と量と副菜が少しものたりない気もしたかな。ランチでなくてディナーだとまた違うのかもしれない。悪気はないと思うけどスタッフ同士で話しているのも少し気になったし、仕方ないけど服に匂いもつく。駐車場はセブン-イレブン側に道を入って突き当たりを右すぐに数台停めれます。お店からは30メートルくらい?そんなに離れてないけど分かりにくいのが難点。
名前 |
エルチョロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-983-8385 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

私が小さい頃からあるステーキ屋です。ステーキ増量しました!!変わらない味何回食べても美味しいね。おとこやま。