オシャレな店内で健康的な美味しい料理。
きのこ食堂の特徴
おしゃれな店内で旅行気分を楽しめる空間です。
美味しくて健康的な料理が魅力的です。
夜にはお酒も楽しめるようです。
旅行気分でゆっくり。
3歳の息子と夫と食べに行きました!!玄米ご飯もラタトゥイユもキュウリもめちゃくちゃ美味しかった〜!お味噌汁も優しい味で無限に飲めそうなおいしさでした(^_^)キッズスペースも広々で快適でした!また行きたいお店です。
清潔感に難ありです。2階のキッズスペースを利用しました。親子連れが他にもいらっしゃいましたが…キッズスペースは、4畳よりやや小さめくらい、土足ですか?と聞いてしまったほどマットが真っ黒に汚れています。サークルなどの囲いもなく、ハイハイ期の赤ちゃんにはかなり厳しいと思います。おもちゃが置いてあるのですが、かなり小さなマグネットなどもあるので、口になんでも入れてしまうくらいの赤ちゃんは厳しいです。マットの上だけで遊ばせましたが、足の裏はまっっっ黒になっていました。授乳、オムツ替えの子供用のスペースはありません。ハイチェア、高さ調節のできるバウンサーも置いてあります。お食事はボリュームがあり、味もとても美味しかったです。カウンターや雑貨の販売スペースもホコリがたまっており、全体的に残念な印象でした。
ランチに利用させてもらった。ランチの定食をたのみ、三人のメインがそれぞれ、豚のしょうが焼き、鶏肉をトマトとイタリア風に炒めたもの、鰯の梅煮など。豚のしょうが焼きはお肉がパサパサでしょうがの風味がない。鰯の梅煮は、鰯の生臭さが目立った。鶏肉のは、比較的美味しかった。玄米ご飯を頼んだが、玄米の糠臭さが気になった。最後にガトーショコラを頼んだが、炊飯器で作るケーキみたいな。それに付け合わせのリンゴがリンゴの粉を固めたような。食材をしっかり確かめているのか?素人料理のレベルから抜け出していない。きのこ食堂なのに、きのこを活用しているメニューがあまりない。改善を期待する。
お昼に行きました。二階は子供も楽しめる空間になっていました。食事も美味しかったです。
前日友人と利用しました。とてもおしゃれで落ち着いた雰囲気のお店です。メインのランチは伊賀の野菜をふんだんに使ったヘルシーな料理でした。
名前 |
きのこ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-865-8498 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とてもオシャレな店内に美味しく健康的な料理、夜はお酒も飲めるのかな?ごちそうさまでした☺️