コース整備良好で気軽にプレー。
空港ゴルフコース 成田の特徴
コースはアップダウンが多く、トリッキーなホールが魅力的です。
昼食付きプランでリーズナブルな価格設定が嬉しいゴルフ場です。
グリーン周りの練習ができ、特に砲台グリーンが難しいと評判です。
2024.10月吉日☀️21℃~28℃再訪更新❕プラン(1R昼食付き)9時台のスタート(Bグリーン)○コース内良好○グリーン転がり良好○進行状況良好以上❕参考になれば幸いです🙇良い日であります様に🎵2024.04月吉日☀️13℃~18℃再訪更新❕プラン(1R昼食付き)10時台のスタート(Aグリーン)○コース内良好(🌸開花一分咲き)○更新作業中のグリーンあり○新しいメニューあり○16時45分無事終了💃以上❕参考になれば幸いです🙇良い日であります様に🎵2023.12月吉日☀️6℃~16℃再訪更新❕プラン(1R昼食付き)7時台のスタート(Bグリーン)○コース内良好○グリーン転がり良好※下りが速かったです😱○進行状況良好14時無事終了💃以上❕参考になれば幸いです🙇良い日であります様に🎵2023.10月吉日☀️13℃~23℃再訪更新❕プラン(1R昼食付き)7時台のスタート(Aグリーン)○コース内良好○グリーン転がり良好※カップ位置が難しかった😓○進行状況良好13時台無事終了🙋以上❕参考になれば幸いです🙇 良い日であります様に🎵2023.08月吉日☀️33℃再訪⛳🚙カジュアルなコース💡プレーできる服装で向かい⛳🚙プレー終了後そのまま帰路へ🏠🚙ロッカーシャワー別途料金あり⚠️利用目的月に1.2回の練習ラウンドで利用❕グリーン周りの練習に良い👍砲台グリーンがありグリーン周りが難しい❕グリーンの傾斜が難しいホールあり❕グリーンにキャッチしても転がり落ちてしまう😢アプローチで寄せワンできた時はなんだか他のコースでやれる気がする😁○セルフが基本のコース○ドライビングレンジあり○カート(自走式ナビあり)○コース内良好リーズナブルな価格で練習ラウンドできる時は🌟4つ🌟3つは慣れない方には分かりずらいシステムかと思いこちらの評価⚠️利用方法について慣れない方はゴルフ場の注意事項を読んで訪問した方がよろしいかと思います💡以上❕参考になれば幸いです🙇良い日であります様に🎵
コースは一つ一つが短めですが、アップダウンがあり難しいかったです。東京からはアクアライン使わずにいけるのが良かったです。
2024年3月平日5990円。アコーディアグループのカジュアルなコース。コースはアップダウンがかなりありテクニカルで戦略的である。初心者向きではない。ティショットでナイスショットしてもかならずしもグッドポジションにならないことが多数ある。フェアウェイは高低差がありボールがラフまで転がってしまう。池やハザードが多数あるのでむやみやたらに飛ばすべきではない。フェアウェイの広さは標準的だがドッグレッグや高低差のため狭く感じるだろう。グリーンは2グリーンでやや大きめ。傾斜が強いので下りパットはスリーパットになってしまう。かならずピンの下から攻めたい。距離は全体的に短めでバックティからでも6700yard程度。コース管理はまあまあ良い。フェアウェイ、ラフは芝付よく雑草少ない。ディボットはやや目立つ。グリーンはボールマークは目立つがコンパクションが高く転がりはかなり良い。ティグラウンドはレギュラーティは人工芝。バックティの状態は良かった。値段の割には良い。ドライビングレンジあり230yard30球440円。アプローチバンカー練習場なし。自走式ナビ付きカート。クラブハウスは簡易的な造りで浴槽はなくシャワーのみ。食事もカフェスタイルなので接待やコンペには向かない。725→955 1115→1400と混雑気味であったがストレスのたまる程ではなかった。
20240210(土) 今年初打ち(二度目の訪問です)三連休の初日の東関東自動車道は千葉に入ると何度かにわたり渋滞。到着したのは、Round Start 時刻から1時間を割り、あと40分?しかも、車寄せには3〜4台が荷物をおろすのに待ってるし……。キャディバッグのカートへの設置まで、全てがセルフなので、此れまた徹底してて、思いのほか時間が取られるのです。時間はさらに経過してしまい、練習がほぼ出来ずウォームアップとパッティングのみ。カラダ固いまんまだし、回らんしー。Daijobかぁ、アタシたちー。案の定、午前中Outコースは寒さもありカラダはコチコチ、捻転❌でティーショットもアイアンもスライス多発。嗚呼。ただ、前半はアコーディア名物の渋滞はそこそこ緩和されており58で折り返し。Lunchは凡てセルフサービス。フードコートなどと同様の、呼出具ピピピーッで此れまた出来上がりまでが長く、休憩時間一時間もあっとゆー間。追加料金無しのデフォルトは蕎麦棒々鶏丼カレーライスのみの様でした。ビールのアテとして期待に感じた牛スジのコロッケとヒレカツのコンボを。コレがなかなかの当たりで、満足度大でした。ただ、ビールジョッキ2杯でご飯大盛は自戒。午後のin……。OBと砂場に悩まされ、久し振りに大タタキしました。嗚呼。ほろ苦い2024初打ちとなりました。しかし……午後の混み具合は半端なかったなぁ。お世話になりました。
お風呂が無くてシャワーだけです。コースは一般的ですが起伏が激しく池も多いです。ボールを無くしやすいです。ランチは追加のない料理は三品!後は追加料金の物が多くて食事的にもあまり大したことはない!コースは何時も詰まっていてカートが四台位詰まっていても当たり前かなぁー。コンディションを崩されやすい。
良く来るラウンドですが天気は今一つでグリーンは何気に遅めですあと、FWはチョイ狭目かなぁランチは相変わらず鯵フライ定食を頼みました。ちぃと水っぽかったぁ…
平日午後スルーで何と4000円!かなりのコスパは良いと思います。コースはトリッキーで狭めですのである程度コースマネージメントが出来ないとなかなか良いスコアは出ないかも知れません。グリーンは登りはかなり打たないと届きません。形状はかなり難しい部類に入ると思います。朝一に出て2ラウンドする強物ユーザーも居ます。笑。
大好きです。トリッキー好きにはたまりません(^-^)池や木々、バンカーが効いていてS字ドックレックも2カ所かな、面白い!グリーンはベント2グリーン9フィート大きくて畝りあり、雨の日はピンポジ激辛!カタビラにヤラれてる割には速め。打ち上げ砲台でグリーン面が見えなくてしかも、奥に下ってたりもして、更に奥OBは浅い!難しい!面白い!!今朝は-3℃、凍り付いたグリーンがこれまた難易度を増して楽しかったです。バンカーは砂が薄くてOBに向かって打つ場面が多くて難しいです。オールセルフですが、スタッフさんは親切に声を掛けて下さり気持ち良いです。最新?レアなカートナビあり、ティーイングエリアは、人工芝の所もあり、ご飯はいわゆる完全セルフのアコーディア、ドリンクはリーズナブル。アプローチ練習場なし、レンジあり。曜日によってかなりお安く回れます。色んなプランがあり、お昼休み後に、遅い組が割り込んでたりするけど仕方なし。設計者は誰ですか?分かったら教えて下さいm(_ _)m調べてもよく分かりませんでした。また、行きます、通います❣️☆JGAコースレートあり。
都内から空いていれば1時間15分程度で到達可能なゴルフ場です。アクアラインを使わないので帰りも比較的快適に帰宅できます。コースはグリーンの傾斜が大きいので下りのラインにつけたら3パットになってしまう可能性が高いです。冬でグリーンが硬くて止まらないこともあって寄せワンが取れませんでした。全体的にコスパが良いゴルフ場なのでまた行ってみたいです。
名前 |
空港ゴルフコース 成田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-79-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

空港ゴルフコースという名ですが、あんまり空港から近くはないです…。距離は無いですが、アップダウンが激しく、グリーン面が見えないことが多く難しかったです。だいぶ詰め込んでるので、進行遅く、終了は日没ギリギリでした。