春夏秋冬木々映える静寂の寺。
西迎寺の特徴
春夏秋冬の木々が映える美しい風景が楽しめます。
洛西三十三観音霊場の第4番札所として歴史があります。
静かな山里に佇む、垂れ桜が見事なお寺です。
洛西三十三観音霊場 四番札所 西山浄土宗 聖観音菩薩。
西山浄土宗洛西三十三観音霊場第4番札所平成31年4月16日参拝。
大原野神社から近いが、 場所がわからず 探すのに苦労した。車でも行けるようだが その道が見つからず、 離れたところに置いて歩いて探す。 小高い丘の上にようやく見つけた。 ちょうど 境内のしだれ桜が満開で なかなか見応えがある。 高台にあるので 大原野一帯の見晴らしもいい。 このお寺はやはり見つけにくいのか、 他には誰もいなかった。
山里の静かなお寺で、垂れ桜が綺麗でした❗
名前 |
西迎寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-331-0124 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

春夏秋冬と季節には木々が映えていて、綺麗。