立地抜群のドライブスルー!
マクドナルド 新青梅東大和店の特徴
ドライブスルーがあり、便利な立地に位置しています。
他のマクドナルドより美味しく感じる独自の味わいがあります。
最近リニューアルされた店舗で、混雑時でも迅速に対応しています。
ナゲットだけ時間が経ってパサパサしてたなー位で、まぁ特に普通のマクドナルドです。このお店は関係ないですけど、バナナキャラメルパイは香料の香りが強すぎる気がします。
最近、マクドナルドはドライブスルーの店舗でバリアフリー化を進めているようです。このお店も入り口を広めにしている他、エレベーターの設置、障がい者用トイレの完備でバリアフリーとなっています。車椅子でも安心して利用することができます。
リニューアルして1週間経たないうちに来ました。平日お昼前でしたが空いていて快適でした。2回からの景色は良いので、長居しそうです✨店内もオシャレでオススメです😆
「やはり圧を感じてしまって、のんびり過ごすことができなかったです」実はマクドナルドには苦手意識がありますが、時間が余ったので、勇気を出してコーヒーを飲みに行きました。苦手意識の原因はあの圧です。カウンターに立った瞬間に感じるあの圧を子供の頃に感じて以来、おそらく10年以上来ていません。どうしても「早く頼めよ!」と後ろの客からも言われているようで苦手です。モバイルオーダーというアプリ経由の注文も出来るみたいですが、そこまでするなら他のお店でいいかなと思います。コーヒー100円だし、今は流石に昔ほどじゃないかなと思い来ましたが、やはり幼少期に植え付けられた苦手意識はそう簡単に消せるものではなかったです。台風が来ていてお客さんチラホラでこれでは、週末なんて恐ろしくてまず来られません。安らぐどころか逆に緊張しました。
大行列ですがすぐに裁けていました。ドライブスルーの対応が良くて良かったです。
派遣帰りに寄りました。ビッグマックセットかエグチのセットを食べます。今回はエグチのセットを食べました。おいしかったです。
マックはチェーン店でどこも同じ味ですが、ここはなんでだか他より美味しく感じます。ポテトが特に美味しく感じます。
昔から変わらないマクドナルド。建物も駐車場もだいぶくたびれていますが、昔のマックはこうだったなあとノスタルジックになります。屋根には大規模な太陽光発電パネルが並べられていますが、20年前にはすでにありました。先進性を感じ、またレトロ感とのアンマッチが良いです。新青梅街道側と芋窪街道どちらからも入れますが、立川方面からは迂回が必要です。週末はたまに新青梅街道に車がはみ出すほど盛況です。コロナ下でも頑張ってるなと感心します。
星5⃣にしましたよ。🍟🍔これから月に代わって調べちゃう💘💝旨いね。広い店内。合格点。🤩
名前 |
マクドナルド 新青梅東大和店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-561-3706 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

モバイルオーダーしていたのに、全く作られていない。到着してから、作り始め〜作り終わるを立って見ていました。2階席は学生が沢山。騒いでいてもスタッフは注意をしない。WiFiは数秒で切れる。ここはもう使わないな…