住宅街の隠れた担々麺極み!
まる担 おがわの特徴
住宅街にひっそりと佇む、雲呑坦々麺が魅力のお店です。
冷やし担々麺はピカイチと評判で、驚きの美味しさを誇ります。
汁無し担々麺にご飯を入れれば、二度美味しい楽しみ方ができます。
住宅街にある坦々麺が食べれるお店✨坦々麺の種類も多く、辛さも選べます。分からない時は陽気な大将が丁寧に教えてくれます。カレー等もあり、お酒やサイドメニューも充実。カウンター4席、2人用テーブル、座敷6~8人。
住宅街の並びにあり、外もの中と家の雰囲気があって面白かったです。坦々麺専門店🎶正宗坦々麺は、汁なしの事でした。「正宗」は元祖、とか初代という意味!!!坦々というより焼きそばみたいな感じでした。揚げ玉も入って。ノーマル淡々とちょい辛も1口。そこまでパンチのないあっさり食べやすくて良きでした。麺はていがくさんらしい。手羽元唐揚げ美味しかった!!
クチコミに「一般住宅なので分かりづらい」と書いてあったのが助かった。店主は受け答えしかしてないが絶対良い人という感じの話し方。酸辣湯麺を頂きましたが、普段あまり替え玉しないのですが替え玉しちゃいました。次は坦々麺とサブメニュー頂きたいです。
不便な場所柄なのに客が集まる人気店。平日でも昼時は混み合います。私はいつも開店10分前到着で訪問します。スープは油分多めですが、間違い無い美味しさです!今回初めて辛さレベルを1段階上げましたが、激辛が苦手な私でも苦なく美味しく食べる事ができました。
まる坦 おがわ。樫原山ノ上町の坦々麺、酸辣湯麺の専門店です。お店は一軒家の為、扉を空けて靴を脱いで入ります。カウンター席と、座敷、樽の席があり、昼時だった為、お店は満席でした。今回、私は雲呑坦々麺とライス、妻は雲呑酸辣湯麺を注文。どちらも850円です。辛さは3段階あり、どちらも2段階目の辛さでお願いしました。坦々麺はのスープは赤く辣油がしっかりですが、それほど辛さは感じません。坦々麺には肉味噌、もやし、青菜にたっぷり肉が詰まった雲呑が入ってます。麺は細麺で、坦々麺によくあっています。酸辣湯麺は酸味もほどよくありこちらには鶏肉が入っています。こちらも美味しいですね。辛さはもっと欲しいので、次回は辛さを3にしてもいいかな。
雲呑坦々麺をいただきました。メニューの雲呑(ワンタン)が読めなかったけど、一つ賢くなりました笑美味しかったです!坦々麺は味噌っぽいイメージがありましたが、ここのは味噌ではなかったです。別で味噌坦々麺があります。昼よりも夜の方が楽しそうな店内イメージです。
人生初の担々麺旨いご主人お一人でされているからでしょうお勧めです。因みに雲呑担々麺を頼みました。
美味しい辛いって言うよりさっぱりと風味のいい坦々麺。
今までの冷やし担々麺の中ではピカイチです。材料も細かく入れていたスープもまた食べたくなる味。紹介したお客も絶品の言葉もあり、外れなしにしないならこの店を紹介して下さいね。冷やし担々麺がもう定番メニューになってくれて感激です。
名前 |
まる担 おがわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3973-5093 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

外でされていた時から通っています。細麺とお汁と具材とのバランスが絶妙です。いつも2辛を頼みますが、辛さMAXで頼んでも、ちゃんと旨みを感じられます。オーナーさんがウイスキーにお詳しく、いろいろ味わえるのも○です。