しっかりカウンセリング、心の支え。
桂メンタルクリニックの特徴
しっかりと話を聞いてくれるカウンセリングが魅力的です。
予約日を変更したい時の対応が少し大変かもしれません。
待合室が狭く感じられるため、混雑時は注意が必要です。
しっかりと話を聞いて下さり、カウンセリング時間も保険診療にてしっかり行ってもらえます。それだけに患者さんが多く、コロナ禍前は診察が激混みで長い時間待たされる事もありました。週や時間帯に寄っては変わらずに混み合っていますが、こちらの相談に真摯に乗って下さる先生方で通う程に信頼感が増しております。いつもありがとうございます。
いつもお世話になっていますが、予約した日に行けない時の電話でずっと鳴らしても、出てくれず、しんどいのに、電話を待つのも苦しいので、忙しいとは思いますが、受付の方、出て欲しいです。それと先生はいい方なのに、受付の方でたまに、愛想のないいい方される時があります。忙しいのは分かりますが。待たされる時間も長いし。
15歳から長年の、ある意味「ベテラン患者」です。今までの人生で多くの先生方に診てもらってきました。そこで私なりに感じる事は、精神科において名医というのは、先生のスキルや能力とかではなく、ただただ、患者にとって馬の合う先生が、その患者にとっての名医なのではないかということです。患者として、自分のこころを預けることができて、信頼、尊敬できる先生なら、同じお薬を飲んだとしても、お薬+安心のプラシーボ効果。長年、病んだ経験から、私なりに導き出した考え方です。今後も精神医療がより改善され、患者側にとっての快適さや、安心感の持てる診療所が地域にあれば、と思います。
待合室が狭く、かなり密だな〜という感じです。結構利用してらっしゃる方が多く、カウンターの受付対応を優先的にされているので中々電話に出られないのも仕方ないことかな、と思いました。皆様が投稿してらっしゃる通り、予約キャンセルだけでもオンラインで出来るようになれればそこら辺まだマシになるのかな〜、と。受付の方も愛想がない、と書かれてる方が何名かいらっしゃいますが特にそんな冷たい対応されたとかはありませんでした。後ろにすごい量のカルテが見えたので、管理などをしながら訪れる患者さんたちの対応もあるのでまぁ少し塩対応になってしまう時もあるかもなぁ、と思いました。気にするかしないかと言われれば全然気にならず、とても優しい方々でした。肝心の受診内容ですが、心理士の先生にお話を聞いていただき先生に診断書を貰う流れです。何年か前に利用した時は中々己の言葉をうまく伝えられず、ただ薬を処方されただけでした。今回は何が原因と思われるか、それでどのような症状が起きたのか、等を事前に紙に打ち出して持参して行きました。心理士の先生は暖かく声をかけてくださり、診察の先生はズバッと心に引っかかってる物を切り捨てるようにアドバイスを下さりました。まだ自分の心がどういう形で落ち着くかはわかりませんが、これからも利用したいと思います。密なところさえなければ星5かなーと。
当方、うつ、ADHD持ちです。引っ越しに伴い、新しい精神科を探しており、ここを初診で一度受診しました。長々とすいませんがレビューをば。予約の電話をかけた日の約一ヶ月後の日に予約を入れる事ができました。お盆休みを挟んでいたため、予約が混み合っていたのかな?初診時に来店した時間は平日の昼過ぎでしたが、既に座席(10人用程度?)には座りきれないほどの人が。問診票の記入の後、ケースワーカー?と個室で面談後、医者の診察という流れでしたが、それぞれの間で結構待たされて、医者の診察は予約時間の90分後でした。ケースワーカーさんはハキハキ、キッパリという第一印象でしたが、話してみると人当たりは柔らかかったです。ただ、話した内容があまり医者に伝えられていなくて、医者にも同じ説明をする必要が多かったのはちょっと残念。医者は院長さんらしき男性の方。私の話を丁寧に聞き取り、細かく事実確認を行い、淡々と分析している印象を受けました。とても頭が良さそうな印象でしたが、医者特有のふてぶてしさは全く無く、話し方も柔らかい、とても良い印象を受けました。薬の処方も、まずは今までと同じ薬を処方して様子を見ましょうと言っていただきました。先生は素晴らしい印象で星5を付けたいですが、何より待ち時間がきついため評価は星3です。私が診察を終え、診察室を出ると、クリニックの入り口までびっしりと立っている受信待ちの方々がいました。彼等彼女等は、私よりも待たないといけないのかなぁと思いつつ、処方箋を受け取って帰りました。
以前同じ場所にあった杉村医院から患者情報をそのまま受け継いでおられます名前こそ変わってますが子供を連れて伺いましたはじめに年配の女性のカウンセリング??があり過去の杉村医院の時のカルテを見てそのまま同じ返答をされましたその上、すぐ病気にしたがる親が多いみたいな事を言われて大変ショックを受けました自分なりにいろんな書籍も読んでからでしたが結局なんの病気も無いと帰されました星一つもつけたく無いぐらいです。
お世話になってます。院長先生のアドバイスや薬のチョイスは良いと私は思います。ですが、予約時間に言ってもまず、待たされます!座る場所も少ないです。早く行くと立って待たされます。予約時間に来て、受け付けを済ませて、約30分後に呼ばれます。一人の診察時間が長い時で、約20分待ち。許容範囲外です。これでは、予約の意味が無い。私個人の感想でした。失礼します。
名前 |
桂メンタルクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-391-6155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

こちらで書類を見せる必要があったため封筒に入れて持参し、封筒に入れたまま書類を受付で渡したところなぜか封筒は返って来ず、役目を終えた書類だけ返ってきました。そういうところは杜撰かなと思います。長年体の痛みに悩まされており、総合病院で検査しても異常が見つかりません。その事をこちらの診察で話しても「もう一度大きな病院に行ってみて」との事でしたが、個人的にはストレスから来ている痛みだろうと思っていますが、そういう視点からの意見が何一つ出てこないところに違和感を覚えました。