豆ごはんと鯖塩焼き、定食屋の味!
京 西京食堂 (まいどおおきに食堂)の特徴
豆ごはんはほんのり塩味でとても美味しいです。
鯖の塩焼きや玉子焼きがとにかく美味しいです。
おかず半額が21時過ぎから利用できてお得です。
手軽に食べられます。待たなくて良いのが助かります。普通においしい。味付けは全体に濃いめです。あと意外と高いです。
お弁当美味しい(^-^)¥550と¥700?¥750?ぐらいで中身は一見、ほか弁と変わらない感じ。食べるとだし巻き卵や唐揚げの味がさすがです。あと焼き魚がとてもおいしい。
豆ごはんは、ほんのり塩がきいていて美味しい!アサリのお味噌汁は、アサリの身がふっくら大きくて最高!どちらも季節限定メニューかな?
たまーに行きます。一品一品お母さんの味って感じの小鉢👌好きな物を食べたい分だけチョイスしての食事🤗美味しく頂いてます。
美味しい美味しい美味しい。イロイロあります。
焼き魚、玉子焼が美味しいですよ。
好きな物が選べて良いけど店員さん、お友達じゃないんやから初対面でタメ口は辞めてください。通ってて親しくなってからならまだしも初対面でのタメ口は社会人として失礼なのでは?おばちゃんの店員さんからしたら若めの男性でおそらく息子くらい歳が離れてるけど、それでもやるべき事はきちんとしてください。
他のまいとおおきに食堂のクオリティーより下がる気がします。
町の食堂です。季節毎にメニューが変わって楽しめます。勿論、いつもあるメニューも楽しみで、特に玉子焼きが美味しいです。以前にはジャコ入り玉子焼きがあったんですが。
名前 |
京 西京食堂 (まいどおおきに食堂) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-382-0217 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

高すぎる。定食屋なのに軽く1000円以上はする。