ワクワク満点の松尾大社大鳥居。
大鳥居の特徴
周辺の駅から見える立派な大鳥居は、重要な目印となっています。
四条通の上にかかる唯一の大鳥居であり、注目を集めています。
異色な神社の要素が満載で、訪れる人々をワクワクさせます。
そんなには大きくないですが、周辺の駅からの案内の目印としては良いでしょう。
松尾大社の大鳥居です。
美しい場所(原文)Beautiful place
あまり気がついている人はいないかもしれませんけれど、この鳥居は、四条通の上にかかっている唯一の鳥居です。そのまま東に行くと八坂神社にたどり着きます。
大きいですヽ(・∀・)ノ駅からも見えます✨
大鳥居 交通量多め。
・交差点脇で立ち寄った食事処の2階から、鳥居の一部が観え、早めに食事を終え、外に出た。・撮影ポイントを探すも、大鳥居の周囲は、交通の激しい交差点。・交差点越しに移動し、観えた大鳥居の全景は、素晴らしい一コマとなった。
この鳥居を見ると、嵐山だ~~~!と感じます!
四条通の東の突き当たりは八坂さん, そして西の端は松尾さん。どーんと目立ってます。(そして交通量がヤバイ)
名前 |
大鳥居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-871-5016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

立派な大鳥居です。