家庭的な味のカレーとプリン。
フジヤマプリン 京都の特徴
オカンが作ったような家庭的で優しい味のカレーが楽しめます。
豊富なメニューから選べるガトーショコラや黒糖プリンも人気です。
天神川沿いの桜が美しい季節には、店内からの眺めが素晴らしいです。
ハンバーグカレーとクラフトコーラと珈琲牛乳プリンを頂きました!どれもとても美味しかったです!
久しぶりの訪問。今回も厚切りベーコンエッグカレー🍛新鮮なグリーンサラダ🥗美味しいー♪いつも変わらない美味しさを提供していただき感謝します。
平日1人ランチ 牛すじカレーを食べに行きました。牛すじトロトロです!大人の辛さのカレーは苦手なのですが、ここのカレーは私でも普通に食べられます。福神漬けではなくピクルスが付いてきますが、これもお気に入りです。店員さんはニコニコとても気のつく方で、気持ちよく過ごせました。
カレーとプリンがメインという変わったお店。ハンバーグカレーを注文、女性向けの量と辛さ。コクがもう少し欲しいところ。プリンもまあそこそこです。どちらもこれといった特徴がない。
家のカレーに似た味でとても食べやすく、お手頃なお値段でした。
ロコモコと黒糖プリンを頂いてきました。ハンバーグソースはカレー風味で、ご飯の量も3つから選べます。プリンは近年濃厚プリンが流行ってるイメージなんですが、こちらのプリンはあっさりしてて食後に食べやすくぺろりと頂きました。どちらも美味しかったです。
桜の季節は店内からも天神川沿いの桜が美しいですよ🌸店名にもなっているプリンがメインかと思いきや、他にガトーショコラなどカフェメニューだけでなく、カレーなど、しっかりと食事も出来るメニューも充実しています。店の南側に専用駐車場も完備されています。
天神川沿い。駐車場もあり。桜のシーズンも終わり、ゆっくりできる雰囲気。野菜カレー 平日ランチ790円ごはんは300gまで無料で追加OK。さらっとしたカレー。野菜たちはもう少し焼き色がつくくらいまで火を通してくれた方が甘くなって好き。角切り大根や人参のピクルスの酸味と一緒に食べるのはおいしかった。さくっとランチするのにちょうど良さそう。黒糖プリン ランチとセット250円プリン自体はあっさり。黒糖のザクザク感は家でも真似したい。
市内北部に行く時は、必ず寄ります。プリンはもちですが、お食事メニューも美味しいです。学生さんが多いかもやから、味付けは濃いです。後、お昼になると直ぐに混むから駐車場が狭いので確保に難儀します、時間をずらす事をお勧めします。
名前 |
フジヤマプリン 京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-311-3499 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

オカンが作ったような家庭的で優しい味。辛さはかなり抑えてあります。ココイチのノーマルの方が辛いです。個人的に外食でカレーの意識は殆ど無いのですが、この店のカレーはタマに無性に食べたくなります。クルマの場合は店の隣に3台ほどの駐車場あります。前進駐車だと出る時大変です。車庫入れに自信ない方は・・。・・・・・・・・・・・・・久々に訪問しました。10数年前に初めて伺ってから年に1回位のペースで伺ってます。メニューにはタコライスやロコモコもありますが、やはりカレーを発注します。私は豚しゃぶカレー、相方はエビプリカレーを発注です。(2〜3枚目の画像)ごちそう様でした!