海が近く、設備充実のキャンプ。
九十九里浜シーサイドオートキャンプ場の特徴
近くに海があり、初日の出が見られる最高のロケーションです。
露天風呂やウォッシュレット付きトイレなど、充実したキャンプ設備が魅力です。
ドッグランやキッズプールなど、ファミリーに優しい環境が整っています。
おすすめです ファミリーや犬連れも多いですが、ちょいちょいソロやサーファーもいたかとかなり各箇所丁寧に管理されており、楽しく安心して使えます キッズプール、トイレ、風呂、ドッグランまでフル利用唯一は場所は早いもの順ってありますが、綺麗に管理されてるのでハズレの場所がなさそうでした 太陽の向きで日陰好むか好まない程度かと。
海が近くて初日の出見るのに良い場所でした。奥の電源無しサイトのトイレは男、女共1ケは少ないですね。それ以外は良いキャンプ場です。
設備自体は可もなく不可もないキャンプ場だが、値段を考えると十分だと思います。他の方もかいてあるとおり、地面は砂地に芝が生えてる状態のため撤収時にテントなどを畳む際には砂まみれになるかと思います。撤収のこと考えると晴れているときのみの利用がいいかと思います。
第一キャンプ場に日曜日でしたので我々二人だけで、どこでもいいと。受付の女性がオーナーさんで、弟さんが管理人です。バイク好きのようで、我々も大型バイク2台でしたので、会話が弾みました。すぐ裏が海で朝の散歩に最適です。とても綺麗でウォシュレット保温便座、洗面台はお湯も出ました。また行きたいと思います。
初めて利用しましたが、露天風呂やウォッシュレット付きのトイレなど、キャンプ場の設備としては充実し過ぎて快適に過ごせました。管理人の方にも大変良くしていただきました。本当に何度でも利用したい施設です。ありがとうございました。
12/29〜一泊。入り口付近側にコンセントが使用できるテントサイトや水場、大きめのトイレ(ハンドソープなし)お風呂があり(ボディソープとリンスインシャンプーあり)、その奥にロッジが2棟とテントがはれる場所がありました。奥側はトイレ男性1個、女性1個のみで、手洗い場なし。車で場内に入れ駐車でき、荷物の出し入れは楽でした。お風呂は無料の露天風呂あり、洗い場にはシャワーはなく、お湯と水が出る蛇口のみ。ハンドソープの持参お勧めします。ロッジ側に水場がないので、トイレ後や洗い物など入り口付近まで行かなくてはいけないので大変でした。ゴミは持ち帰りです。
設備もきれいで利用しやすいいいキャンプ場でした。ただチェックイン、チェックアウト時にサーファーの方たち?が駐車場を占有してしまって困りました。朝に車で来ているので利用者ではないですよね?
海にいた小さい蟹可愛かった。お風呂気持ち良かった。初心者の自分たちには十分楽しいキャンプ場でした。不快に思うようなことは何もありませんでした。最寄りのセブンイレブンですが23時で閉まってました、深夜に行く場合は確認してから行った方がいいと思います。
海が近いので歩いて行けますが、遊泳禁止の場所です。ただ防砂林があるので風の影響もほとんどないのですがキャンプ場からは海は見えません。真夏のキャンプは夜でも暑いのですが無料の広いお風呂があってとても助かります。
名前 |
九十九里浜シーサイドオートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-67-3899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2サイト続きのサイトを予約しましたが先着順らしくキャンプ場の一番奥(20番)でした、着いたのが遅くなりかなりの混雑具合、既に通路の両側は車でビッシリ、オマケに20番の場所に先客が・・・、ダブルブッキングかと思い受付にオーナーが一緒にサイトに行くと先客が番号間違いみたいでした先客の番号は18番間違うはずないですらよね?キャンプ場に着くのが遅くて20番空いていると思ったのかな?そんなはずねぇよ❗楽しいキャンプにしたいのでそこは穏便に済ませました(大人じゃん)オーナー夫婦が浸しみやすい方なので帳消し。今までそこそこ広いサイトでキャンプして来たので狭いかな?今時の区画設計です。楽しい二泊三日でした、オーナーさん有り難う御座いました。