砕いたカシューナッツの坦々麺。
華王飯店の特徴
ピーナツの香りが特徴的な、絶品の坦々麺が楽しめます。
丁寧に味付けされたカニ玉(塩味)が特におすすめです。
小上がり席を中心に落ち着いた雰囲気が魅力の中華料理店です。
免許合宿でたまたま訪れましたが、本当に美味しかったです。チャーハンと餃子、文句なしです。合宿最終日に発見したので他のメニューを食べられないのが心残りです。
平日ランチで利用しましたタンタンメンがピーナツの香りとほのかな酸味と玉ねぎの相性がバツグンでとっても美味しかったです(*´ч`*)他では味わったことの無い味ですまた行きたいです。
久々の来店店員さん良い方達です😊チャーハンはパラパラ系では無いですが美味しいです味付け好きです!彼はここの味噌ラーメン大好きで必ずスープ全部飲み干します🤣ここのだけは絶対飲みますね(笑)昔ながらのお店で落ち着きますご馳走様でしたわんちゃんが外にいますが懐っこくお手してくれます( •ω• ) ฅ笑。
旭市の華王飯店さんに行ってきました🐖店内は小上がり席がメインです。メニュー表をチェックしてチャーシューメン、バンバンジーサラダ、ウーロン茶を口頭注文🗣️まずはウーロン茶を飲んで喉を潤してからボリューム抜群のサラダから頂きます🙏柔らかい鶏肉に香草の風味がポイントの旨サラダ🥗チャーシューメンは炙られた豚の香ばしさと脂身の甘みのハーモニーがたまらん🐷細めの麺も醤油ベースのスープもgood👍美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
坦々麺には砕いたカシューナッツや玉ねぎが入っていてコクあって美味しかったです!コクの中にほんのり酸味を感じました!エビチャーハンのエビも臭みがなく歯応えあってとても美味しかったです〜チャーハン系についてくるスープも胡椒たくさん入ってて美味しかったです!
家庭的でなんか落ち着く味も美味しい。
素晴らしいです!旭市の密かなおしゃれゾーン、飯岡ビーチのそばにあります。このあたりは、旭市の旧飯岡町地域にあり、飲食店街の多い穴場のスポットです。赤々とした暖簾と、店内の明るさが、目をひきます。店内にはいろんなポスター、色紙があり、歴史のある有名店という感じです。内観も意外にに小上がり席がたくさんあります。大好きな八宝菜と餃子を。八宝菜は、熱々の油で炒められていて、しっかりと片栗粉で味付けられてから、更に二度炒めされた丁寧な作りで手の込んだ正当な中華です。味わいは、中華ハム、醤油、牡蠣油などで味付けられた実に奥行き深い味わいで大変美味です。具材も白菜、人参、ネギ、干し椎茸、たけのこ、小松菜、蕪、イカ、海老、三枚肉など豊富なのもので、まさに八宝菜です。ご飯が進みます。焼餃子は、薄めの皮に優しい味わいの餡で、食べやすいです。八宝菜好きの自分にはまさに絶品の八宝菜だと思います。開店早々多くのお客さんが詰めかけて来ていました。美味しい、地域の中華料理屋さんです。
昔は夕方から深夜過ぎまで営業のお店でしたが、現在はお昼11時半頃から夜9時までに変わりました。ランチは数百円から千円前後。気さくなマスターで、地元では多くの人達に慕われています。お1人様でもファミリーでも行きやすいと思います。月曜定休です。
ずっと気になっていたお店。メニューを見ると「中華居酒屋」の文字があり、夜営業がメインなのかな? 来店したのは土曜日の午後。市道に面した電光看板が稼働していたので、迷わず入店。塩チャーシューメンは細打ちストレート麺で柔らかチャーシューが美味しい! 餃子もオーソドックスな味。また行きたいお店だ。
名前 |
華王飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-57-5705 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

野菜炒め定食頂きました!野菜炒めはタレ?!つゆ?!多めで野菜は、しなしな系で味が濃いめですね!それなりに美味しかったです!中華スープも美味しいです!ご飯が1番美味しかったかも!野菜炒め定食650円は安すぎ!ご馳走様でした!