雲井岬でつつじ満開。
雲井岬つつじ公園の特徴
2000本を超える色とりどりのつつじが楽しめます。
新しくなったトイレや芝生広場でのんびり過ごせます。
昔は海だったため岬の名がついている公園です。
いつもご近所の方々の散歩コースになっているようです。
芝生の広場にベンチがあり、のんびりするにはよさそう。芝生は少し丈が高くふかふかしそうだった。背が高めの低木が多くあるのでかくれんぼによさそうだと思ったが、公園の端っこは崖みたいになっているので注意が必要だと思った。眺めが良い場所が一箇所あり、田んぼが広がる風景がとてもきれい。公園内に石版がたくさんあった。めずらしい草花もいろいろ見られた。
午後から行きました。白色とオレンジ色のツツジは終わりですね。赤色は、まだ大丈夫でした❗️来年も又行こうと思います😀
駐車場が狭めです。少し入り口が分かりにくいです。躑躅がみんな大きいです。今回はまだ、蕾が多かったです。分かりにくいですが高台にいることを感じられる場所があります。そこから一面、田圃が見えて気持ち良いです。
大きくて、色とりどりのサツキとツツジがたくさんあります。
緑の芝生がきれいでした。ツツジはほとんど終わっていました。先端の雲井ヶ岬から水田が見下ろせます。2021/6/12に訪問。
12日に行った時は、まだ一部のツツジしか咲いてなかったけど、これから沢山のツツジが、咲き揃いそうです。以前に行った時は、沢山咲いてて、とても綺麗でした。トイレや通路も整備されてて、前に行った時より歩きやすくなってました。駐車場もあるし、良い所です。
令和3年4月18日、ほとんどがつぼみ。広場に近いところに、赤っぽいのが咲いているのみ。
昔はここまで海だったので「岬」の名がついているらしい。
名前 |
雲井岬つつじ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-86-1111 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

つつじ公園として「おおむらさき」「やまつつじ」など2000本を超えるつつじが植えられており、見頃は4月中旬~5月上旬、芝生広場もあり遊ぶも良し、ベンチでお弁当も良いですよ、21年にトイレも新しくなってます。トイレがとても綺麗で利用しやすく、岬の突端は田舎の気持ちいい景色の「田んぼ」が高台から見れて気持ちいいです。