嵐山の名物!
中村屋総本店の特徴
嵐山の道中で見つけた、人気のコロッケとミンチカツが自慢のお店です。
上質な牛肉や揚げたてのトンカツも楽しめる、魅力的なお肉専門店です。
観光地ならではの、電子マネーやクレジットカードが利用できる便利な精肉店です。
和牛コロッケとミンチカツ めっちゃ美味しかったですよ~(^-^)/♪♪♪!嵐山観光食べ歩きにお土産にぜひぜひ~(^-^)/♪!
肉寿司最高🍣😋😋😋4貫で1350円は ちょっとお高いですが、観光地だから しょうが無いかな。お肉が口の中でとろけ、ワサビと塩のコロボがとても良い感じです。また、絶対に食べに行きます!!コロッケは 期待ハズレだったので マイナス1
嵐山への道中に中村屋のコロッケの看板と10人ぐらいの列を見つけた。総本店と書いてあるのであの中村屋のコロッケと関係あるのかな〜と思い食べてみたサイズは観光地サイズで小ぶり味は少し甘め。
観光地なだけあって電子マネー、クレジットカードも使えます。メンチカツ、コロッケはうまいです!ハムカツは普通です。
嵐電嵯峨駅の近くにあるコロッケ屋さん。人気でいつも行列ができている。トロッコ嵯峨駅・JR嵯峨嵐山駅まで熱々のコロッケを食べながらブラブラ歩くのも良し。
コロッケと串カツをいただきました。出来たてを食べられて、美味しかったです。
有名なコロッケ屋さん。前評判よりも甘くなく、熱々で美味しく食べられました。20㍍ほど歩くと、惣菜のある姉妹店があります。観光地からは少し歩くので、店を目指して行かないとたどり着けない。ただ、JRの駅から歩く、トロッコ列車に乗ろうと歩くと道の途中にあります。コロッケは1つ税込110円。他の揚げ物は高くなる。メンチカツは300円越える。JRで嵐山に行き、途中で買って食べ歩きながら観光地に行くのがスマートかもしれない。
2021.9■ミンチカツ ¥330いただきました^^お値段は安くないです。けど美味しかったです♡
コロッケ1個100円(税込)。非接触で、お会計は自分でするレジでした。袋について、別途両料金必要。できたて、美味しかったです。
名前 |
中村屋総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-861-1888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

人気のコロッケだけでなく、揚げたてのトンカツもおいしいですし、上質な牛肉もお勧めです。