渡月橋近くの湯葉チーズ!
良彌 奥の庭の特徴
湯葉のチーズフォンデュセットが人気で豪華なランチ体験が楽しめるお店です。
美しい店内は和モダンな雰囲気で、ピアノ演奏が流れる落ち着いた空間です。
嵐山散策の便利な位置にあり、大型観光バスも停まる賑やかなお土産屋さんです。
豪華なランチでした!!!お腹はち切れそうなくらいボリューム満点ピンク色の食前酒が美味しかった♪海外国籍のようなスカーフを付けたジェントルマンが優しくてかっこよかった笑。
団体旅行初日の昼食で利用。有名な渡月橋の近くにあり団体旅行のバスが何台か停車しているところから観光客の利用が多いようだ。料理は大変美味しくサービスもよい。鰻飯と天ぷらの相性がとても良いと思った。部屋からは渡月橋が見渡せる。一階には日本で一台となったイギリスの車(戦前のモノ)が稼働状態で展示してある。食事の後はお土産屋さんでショッピングも楽しめる。
(2021/12/29)こちらでランチしました。値段はお高いかな…でも中はとても落ち着いた雰囲気なので、こういう場所でお食事が出来て良かったです。豆腐も美味しかったです。また機会があったらリピしたいですね。
接客はとても親切で味も美味しかったです😁
嵐山で別の店が一杯だったため休憩しに入った売店の奥にありました。内装はとてもおしゃれ。天ざるそばを注文。そばは腰があっておいしく、天婦羅はさくさくでした。
同年代のオジさん3人で城崎温泉♨️旅行に行く途中に嵐山に寄りました。一番大きな駐車場(バスも停まる)で渡月橋のすぐ前のお店で昼食❗️天ぷらとソバの御膳で¥2000でしたね😉
店内の雰囲気も季節を感じられてとても綺麗。接客も丁寧で質が良いです。天婦羅もサクサクで良い油使ってます。蕎麦もコシがあって、食べやすい。
遅めのお昼ご飯で利用しました和モダンな落ち着きのある美しい店内にはピアノ演奏が流れておりゆったりと過ごせる空間でした。本来であれば海外からの観光客で賑わっているんだろうなぁと感じます遅い時間の昼食なので軽めの注文でしたが、とても好感の持てる接客に感動しました。こちらで美味しく食事をしたのですが、渡月橋の前にあるスナック系を販売している店舗で食べた湯葉チーズが美味しくて、店名見たらまさかの同じ店との衝撃どちらの店舗も美味しかったです。
湯葉のせいろ蒸しが美味しすぎる…!湯葉は刺身のイメージでしたが、とろとろでクリーミーな湯葉をごはんと一緒に食べるとこんなに美味しいんだと感動しました。ネギのてんぷらがでてきて、食べたことはなかったですが、美味しかったです。湯葉とてんぷらだとどのくらいの量なんだろう?と少し疑問でしたが、お腹一杯になりました。気になったことは、注文したいときやお茶がないときなど、あまりスタッフさんに気づいてもらえない点くらいです。
名前 |
良彌 奥の庭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-871-0448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お食事は湯葉のチーズフォンデュセットでした。料理はもちろんサービスも良かった。部屋は隅々までキレイで趣のある雰囲気。落ち着いてお食事出来て、久々に優雅な時間が過ごせました。