絶品の鯖寿司、嵐山の隠れ家。
嵐山 大善の特徴
季節ごとに楽しめる京寿司を提供しており、特に名物の鯖寿司が絶品です。
昭和レトロな空間で落ち着いた雰囲気の中、美味しい寿司を味わえます。
毎回食べたくなる焼き鮎寿司は、赤紫蘇酢でさっぱりとした味わいが特徴です。
嵐山中心部からは少し歩くのでバス乗り放題チケット持ってる人はバスで行った方がいいかも. ちょうどお昼時間帯だったので混んでたため外で待ちました(混んでるのは良いこと)あじ、穴子、焼き鮎の鮨を食べましたがどれも美味. 再訪したい。
季節の焼き鮎寿司と名物の鯖寿司を注文焼き鮎寿司は柔らかな鮎に赤紫蘇酢でさっぱりいただきました。鯖寿司は想像通りの美味しさで、間違いな行く味でした。
いつも昼飲みに利用しています❗️お土産には「鯖寿司」‼️大善の「鯖寿司」を食べると…他のお店の「鯖寿司」が食べられません。
ランチで「嵯峨」いただきました。鯖寿司、穴子、稲荷等盛り合わせに赤だし。相方のさんま寿司もひと切れ。どれも全部美味しかった🎶お店の人もとても感じが良くて◎常寂光寺から30分歩いたかいがありました(^o^)
観光地のお店っぽさがないのがいい。とてもおいしいです。
香りと味を噛み締める時間とご対応が素晴らしい!
鯖寿司の美味しい店をネットで探して意外と穴場かなと思い来店しました。鯖寿司とても美味しかった。酢飯の味も程よく旬の鯖にマッチしてました。ただしご飯は多めなので少食の人は注意です。でもお土産にできるので大丈夫かと。穴子寿司も絶品でおすすめ。
久々の訪問でしたが、変わらずの安定した美味しさです。美味しいお寿司と新酒を堪能しました。
嵐山の人気店で昭和レトロな空間で、地元ネタを中心に素材の美味しさの引き出しに一手間かけた、絶品の京寿司を味わう事が出来ます。一品メニューも豊富で、寿司はハーフサイズもあるので一人での食べ比べ、ちょい飲みにも嬉しいお店です。私的には日本酒、焼酎のレパートリーがもう少し欲しいかなと思いました。
名前 |
嵐山 大善 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-882-0018 |
住所 |
〒616-8365 京都府京都市右京区嵯峨伊勢ノ上町10−3 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

京都旅行で寄りました。嵐山から少し歩きますが鯖寿司と秋刀魚寿司絶品でした。京都の鯖寿司はあちこちで頂きましたが大善さんはリーズナブルな上にとても美味しかったです。再訪決定です。