利根川河口堰のダムカード、週末も楽しめる!
利根川河口堰管理所の特徴
利根川河口堰でダムカードを手に入れ、新たな発見ができる場所です。
利根川河口堰の建設動画は、訪問者にとって貴重な学びの素材となります。
展示ホールや小さな展示スペースがあり、興味深い内容が楽しめました。
土日もエントランスに入れますし、ダムカードもありました、利根川河口堰の建設動画は勉強になります。
2023.1ダムカードいただきに参りました。
利根川河口堰のダムカードを配布している。展示コーナーが開いている時間はそこにダムカードが置いてあるので、インターホンで職員をわざわざ呼び出す必要も無く楽。ゲート操作パネルが置いてあり、動作はしないが自由に押して体感できる。
2021年のぐるぐるかとり デジタルスタンプラリー実施中に訪問展示ホールがあるみたいですが、訪問日は中に入れず。
土日問わず利根川河口堰のダムカードが頂けます。門にあるインターホンでその旨を伝えると平日は建物1階の展示室で、土日祝日は門の所でダムカードを受け取れます。こう言った施設では珍しいとても愛想よ良い女性の係の方からダムカードを頂きました。展示室には、利根川河口堰の工事の様子や水門の開閉のコントロール台等が展示されています。駐車場も広く、トイレも利用できます。
利根川河口堰のダムカード、河口堰の概要説明クリアファイルをセットでいただけました。
ダムカードを貰いに訪問しました。日曜日で門が閉まっていましたが、インターホンを鳴らすと建物の外まで出てきてくれて対応してもらえました。展示コーナーなどもあり、平日は見られるそうなので、また来たいと思います。近くに利根川河口堰建設の碑があります。
利根川サイクリングロードで左岸を走っていると常陸利根川との合流地点で左岸が終わります。常陸川水門を渡ってR124で銚子へ向かうか、利根川河口堰を渡ってR56利根水郷ラインで銚子市内へいくのですが、ここにちょうど利根川河口堰管理所があり、営業時間中だと施設の中に入ることができます。建物の外側にはトイレ、施設の中には自販機と河口堰の説明パネル、ソファがおいてあり休憩することができます。
ダムカードを貰いに行きました。土日祝日も対応してくれます。
名前 |
利根川河口堰管理所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-86-0477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

中に入ると、ダムカード置いてありました。ないときは、インターホンを押して呼んだら持ってきてくださるみたいですね。