嵯峨嵐山の渋い古書店。
ロンドンブックスの特徴
JR嵯峨嵐山駅からすぐ、気軽に立ち寄れる古書店です。
伊東豊雄さんや内藤廣さんの建築本が豊富に揃っています。
落ち着いた雰囲気で面白い観光本を楽しむことができます。
JR嵯峨嵐山駅南口を抜けて嵐山方面へ向かう際には、必ず此方へ立ち寄る様にしています。店主の選球眼というべき品揃えが、私のアンテナに良く引っ掛かるのが、とても有り難いお店です。決して大きなお店ではありませんが、雰囲気が心地良く、じっくり吟味出来るのが良いです。
京都嵯峨嵐山駅近くの小さな古書店。品揃えは多くはないけれど、店構えも素敵で、掘り出し物が見つかるかも。
面白い本が結構ありました。
渋いセレクションが光る、とても素敵なお店です。観光の方は嵐山おすすめの場所などをきいてみてください、地元出身の店主に必ずやいい場所を教えてもらえると思います。買取も値付けが明快でわかりやすく、その誠実さにどんどん持ち込みをしたくなります。そして、とくに入り口近くの京都の本のコーナーは必見で、骨董や散歩、書店や雑貨屋さん巡りの本が集まっています。嵯峨嵐山の文化ともいえるお店ですので少しでも気になった方はドアを開けてみることをおすすめします。(現在はコロナで開放されていますが…)
伊東豊雄さんの観察記、内藤廣さんの建築論、西沢立衛さんのインタビュー集など、建築に関連する面白い本があった印象でした。全体の割合としては小さいセクションだったので、もう少し多く置いてくれると嬉しいです。あと、新建築のバックナンバーがあるといいなぁ。
京都の観光本が数あるが、ひねりが効いてて面白い。小説なども「おっ!」と思うものが並んでて、店主の目利きの良さを感じる。こういった古書店が駅前にきちんとある間は、嵐山もまだ大丈夫。
落ち着いていて、ゆっくりできる。昔の古本屋とは違い、乱雑さは全くない。ピリッとした本が並び、私は好きです。
小説と人文系がメイン。店内もきれいでよい感じです。
嵐電嵯峨駅前のお洒落な古本屋さん📚️
名前 |
ロンドンブックス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-871-7617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気の古書店。あまり見かけない本もあれば、ベストセラーになっているような本も。愉しく本が選べました。