絶景の展望台、恋人の聖地!
菖蒲ヶ丘展望台の特徴
嵐山高雄パークウェイにある展望台で、アクセスは少々難しいです。
紅葉シーズンには美しい景色が広がり、特にデートスポットとして人気です。
京都盆地を見渡せる高所からの絶景は、観光客を魅了します。
市内から少し遠く、なをかつ有料道路を使わないと行けないのでアクセスには少し躊躇するかもしれませんがこの高みから京都の街のほぼ全容が眺められるので観光客を連れていつて喜ばれます。
しっかり作り込まれた展望台なのに車から降りて数分歩く場所にひっそりある展望台。保津川の見れる展望台よりこちらのほうが落ちつけて好き。謎の鐘や階段椅子があります。恋人向けの鍵は補充されてないことが多いので自分で持っていくのもいいんじゃないですかね。
紅葉のシーズンでも平日はすいています。来るなら絶対平日にした方がいいですよ。
菖蒲が丘大権現様があり縁結びの神様みたいです。愛の鍵を付けるオブジェは有るが鍵は在庫切れでした。
嵐山高雄パークウェイにある展望台の一つ。京都市内が見渡せることができるが、展望台から市内までの距離が遠く、展望台が低いので、そこそこ市内を覗くことができる。あまり期待しすぎないで、行くことをお勧めする。嵐山高雄パークウェイまでの道のりは、入口(2カ所)まで狭い道路も多いので、安全運転で行くことをお勧めする。近くにコンビニもないので、必要な飲み物などは購入してから、入ることをお勧めする。
メチャメチャいい場所! 🤔
ここは恋人のための聖地としてのゾーンです。
ちょうど紅葉が見頃で最高の景色でした。来て良かった。
晴れていると、京都市内を見渡すことができます。大文字山を初め、東山も見ることができます。駐車場から少々登りますが、その値打ちはあると思います。また、幸せの鐘もありますので!是非!
名前 |
菖蒲ヶ丘展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-871-1221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鐘を見事に鳴らせたならば願いは叶うかもしれませんね。