初心者でも楽しめる!
Sector5 airsoftgun fieldの特徴
初めてのサバゲーをするには最適なフィールドです。
店長が変わったことで、サービスが驚くほど向上しました。
京都市内でアクセス良好なインドアサバゲーフィールドです。
貸切ゲーム中にエアガンが動作しなくなってしまったのですが、バイトさんがいろいろ親切に教えてくれながらメンテナンスしてくださり復活しました。1月にレイアウトを変更されたとのことで、扉付きの部屋が複数あるフィールドになっていました。ある程度射線の通る箇所もあり楽しめました。
初めてのサバゲーはここでしました!お店の場所がぱっと見分かりにくかったですが地下に入ると雰囲気がとても良くワクワクします!フィールドのオーナーさんはとても知識があって初心者の私達にとても気さくに接してくれました!本当に楽しい初サバゲーでした!ありがとう!
日曜日に利用させて頂きましたが、18時頃から人がすくなり実質貸切状態でした。店長さんも気さくで話しやすくとても良かったです。
京都市内にあるためアクセスが良かったです。ルールやエアガンの取り扱いについての説明、貸し出しの備品などが充実していたので、初めての方に非常にオススメです。貸切等も可能なので仲の良い方たちとスポッチャのような感覚で楽しむことができました。1ゲームの時間も比較的短いので一日で沢山遊ぶことが出来ました。フィールドが少し狭く入り組んでいるため、スリリングなCQB戦を楽しむことができます。至近距離での撃ち合いに特化したUABフィールドや、練習用のマトがメインフィールド内に複数設置されているためCQBを練習したいサバゲー経験者の方にもオススメです。
サバゲーをやったことがない、やってみたい人にもおすすめのフィールドだと思います。何も持っていない状態でもレンタルがあるので気軽に行けるし、これから始める!!って人でも店長が優しい人なので聞けばなんでも教えてくれる初心者さんにおすすめの場所です!!
店長さんが変わってからかなり良くなりました。ぶっちゃけ前の方はかなり杜撰な印象が強かったので安全管理等徹底されていて安心です。現店長さんは気さくでエアガンに関する知識も豊富なので色々と話したり出来ます。手ぶらかハンドガンのみでサクッと遊ぶもよし、平日と土曜なら四人で貸切出来るのでハードルが低いのもありがたいです。ちょっと狭目なのが玉に瑕ですが市内で遊べるので重宝してます。
「どんな場所?」・ビルの地下にある完全屋内フィールドで、所謂CQBと言われる近い距離で戦うサバゲー場です。・使用出来る弾はバイオ・プラスチック・蓄光でもokです。ただし、弾の大きさは0.2gのみです。初速も制限があり90m/s以上は使用できません。が、減速アダプターは使用okなので不安なら持っていくことをおすすめします。(後述のUAB体験会・練習会は90m/sでもokです。)・サバゲー全くの初めての方、安心してください。スタッフの方が銃の撃ち方・構え方など、一から教えて下さるので安心してサバゲーデビューできます!「予約は?」・予約はスマホ等からホームページで事前にできますし、飛び込みでもokです。「料金は?」・1時間.2時間.3時間.1日と料金が別れており、プレイ時間によって選べるので良心的です。ちなみに1日プレイで3500円です。「アクセス」・アクセスですが、車で来店される方は駐車場がないのでビルのすぐ横にある有料駐車場で駐車しましょう!(ビルの1階は絶対に駐車しないこと!住んでる方とのトラブルは厳に慎むべきです。)ちなみに駐車料金ですが1日上限が700円でした。入り口ですが、外にある地下に続く階段を下りた先にある通路を辿っていくとフィールドの入り口に辿り着きます。最初は戸惑うかも知れませんが階段を取り敢えず下りてみましょう。フィールド入り口に入ると左すぐ受付になっているので、受付もスムーズに。座席は特に指定もなく好きな場所で準備しましょう!「フィールドの設備」・エアコン有ります、涼しい。自販機が一台あります。BB弾、ガスの販売もあります。「フィールドの構成」・フィールドはメイン・サブで別れていて、基本的にメインフィールドで遊びます。サブは後述の「体験会・練習会」で説明します。・メインフィールドは木の板でできたバリケードと通路で構成されていて、色々な射線があり楽しめます。「体験会・練習会」・セクター5では「サバゲー講習会」「UAB体験会」「UAB練習会」等々、各種イベントが定期的開催されています。サブフィールドはこの練習会や体験会でよく使用しているイメージです。どれも楽しいイベントで、「UABちょっと気になってた!」「サバゲーもっと上手くなりたい!」と言う方、是非一度参加してみてください。実際に参加しましたが、勉強になりますし皆さんいい方々なので楽しい1日がすごせました。「最後に」・スタッフさんも丁寧な方で初心者さんも安心して参加してください。天候関係なくできますし、エアコンで涼しく快適にプレイできますからおすすめします!是非楽しいサバゲーライフを!
はじめての京都インドアサバゲ。
インドアフィールドなのでバリケの間隔が狭いのかな?って思っていましたが、長物(スナイパーライフルは除く)でも十分楽しめるフィールドです。コミュ障でもセーフティにマンガ本が沢山あるので大丈夫(笑)オススメ度抜群です!
名前 |
Sector5 airsoftgun field |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2295-0556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜日の午後から貸切りで利用しました!スタッフさんの対応も丁寧でルール説明も細かくしてもらい、初めてでしたが楽しくサバゲーを楽しむ事が出来ました!僕は自前で用意しましたが、レンタル品も一式揃っているので、手ぶらで行ってもゲームが出来ます!室内のみですが、8人で4対4なら充分広々と遊べました!