和栗10分モンブランが旨い!
菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZOの特徴
10分モンブランは食べる価値あり、特に抹茶モンブランが絶品です✨
京都三条会商店街に位置し、リノベーションされた町家の懐かしい雰囲気が魅力的です
工房がガラス張りで、パティシエの作業が見えるのは特別な体験となります
抹茶モンブランは想像の1.5倍くらい美味しく、栗モンブランはちょっと食べたことないレベルでめちゃくちゃ美味しかったです。作ってる方は写真の通り満面の笑みですが、ホールの女性店員はなんかツンツンしてました。雰囲気も含めて楽しめたら言うことないんですけどね。
話題の10分モンブランを食べに行きました✨町家をリノベーションしたらしく、可愛いカフェですが、週末は混むと思います。平日だったら、特に並ばずに入れました!!あと、モンブランを注文したら、ガラス越しに作るところを見られるし、写真や動画撮影もOKみたいです☺️メレンゲがサクサクで美味しかったし、10分経ってもしっとりで美味しいです。
京都の一流洋菓子店で40年活躍してきたパティシエさんが作り上げたカフェ☕️一流店と変わらない、こだわりの原料のスイーツをできたて、お手頃価格で提供してくれます🎶築100年以上の町家をリノベしているのでどこか懐かしい雰囲気に和み、癒され空間となっています🌸こちらのこだわりはなんと言っても「できたてスイーツ」‼️カフェスペースからジブリに出てくるような中庭を越えると奥に菓子工房があります。ケーキを注文するとそこでスイーツを1から作っている様子を見させてくれます🎶カウンターにPopが置いてあるからぜひ、それと一緒に決めポーズを撮ってください⭐️ケーキと焼き菓子のTAKEOUTは西隣の店舗で買えます🥡⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰🍀わがままショートケーキ (💴1958)(単品は1408円です。)「いちごのホールケーキを独り占めして食べたい」という、誰もが一度抱いたことがある願いを叶えてくれるスイーツ💕ホールで食べたことあるけど(笑)ふわっふわのスポンジ生地に苺を乗せて北海道産の生クリームをたっぷりかけてそれを何層にも積み重ねたケーキ🍰やっぱりボリュームがあるから後半、口の中が甘いものでいっぱいに満たされます⭐️もう一つの人気看板メニュー「10分モンブラン」もチェックしてね📝ご馳走様でした。
京都三条通りの商店街の中にあり屋根ががあるので濡れずにアクセスできる。ありがたい。10分モンブランを食べたくて伺いました。作るところも見学できて素敵な演出で楽しめる。サクサクのメレンゲが一番下に敷いて有り栗のクリームとの食感が楽しめる。とても美味しい。店内は京都らしく雰囲気が良く落ち着く。おすすめです。
10分モンブランのお店です。二条城の近く、三条通りの商店街内にあります。もちろんマップアプリもいいですが、商店街も楽しいので、探しながら進むのもいいかもしれません。店内は明るすぎない、うるさすぎない落ち着いた雰囲気で、ゆったり過ごせると思います。2人がけテーブル席が11、4人がけがひとつ、カウンターが6席あります。10分モンブランは中にあるメレンゲにクリームが染み込んでしまうので、10分が賞味時間、だけど10分経っても美味しく食べれますとのこと。10分モンブランと、季節限定の桜の10分モンブランをいただきました。10分モンブランは王道のモンブラン。しっとりしつつも(恐らくローストされた)栗の香ばしさが際立ち、美味しいです。桜のモンブランはホワイトチョコ系の桜餅といった感じで新鮮に楽しめました。モンブランクリームの味はもちろん、クリームの巻き方?や、中のメレンゲやスポンジの味や配置も違うので、食べ比べの楽しさもあります。また、希望するとモンブランを作る工程をガラス越しに見学することができます。手際の良さ、サービス精神もあり、なかなか楽しいです。モンブラン以外にもシブースト等のスイーツやカレー等の軽食もありました。商店街には他にもカフェがあり、気になりました。また訪れたいです。
10分モンブランの季節限定スイーツ、ピスタチオモンブランを頂きました。中には苺が一つとサクサクメレンゲ、濃厚なピスタチオクリームと周りのバニラソースが最高にマッチして美味!✨離れの厨房を見学できるのも楽しい♪シェアして食べたガパオライスも意外に美味しくてびっくり。また来たいです!
10分モンブランで有名なお店です。パティシエがドヤ顔で盛り付けるのを見学できます。モンブランはものすごく濃厚で、そして甘い。1日分の甘いものをこれで摂取できてしまう感じで、甘いもの好きにはたまりません。最近はソーメン風に盛り付けるモンブランが流行っているようですが、やはりこういう元祖モンブラン的な方が好みです。
10分モンブランで有名なお店。オープン前から並んでいました。今回はわがままショートケーキを注文。ショートケーキを作っておられる様子を見せてくれますし、出来上がった時のシェフのドヤ顔も最高!たっぷりのイチゴと生クリームで、ボリュームがあり、美味しくいただきました。お値段は高めですが、満足できました!回転率も良くて、他のケーキも食べてみたいです。
10分モンブランというネーミングに力があるのか、決して安くはないのによく行列が出来ている。回転率はそこまで悪くないので、意外とすぐに案内してもらえる。味は良い。ただ、コスパとしては微妙で、特に座席によって満足度は大きく変わると思う。テラス席や入り口付近のソファー席は良く、テラス側の一番端のテーブルも悪くない。カウンター席ならまだしも、その他の二人掛けのテーブル席は隣の客と相席しているような近さなので、全く落ち着かない。
名前 |
菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-821-0303 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

京都市営地下鉄東西線の二条城前駅を下車、南側に徒歩10分位、京都一長い三条会商店街沿いに位置する10分モンブランがとても有名なカフェです。古い京町家を改装された店内は、とても趣きがあります。また、中庭には、テラス席が設けられております。二条城を見学した帰り、ブランチとして和栗モンブランとホットコーヒーのセットを頂きました。作る工程を見学させていただき、とてもワクワクした気分になりました。モンブランは、底の焼きメレンゲが時間の経過とともに、サクサク食感からしっとり食感に変化する、この変化が心地良かったです。また、コーヒーも、苦味、酸味、甘味のバランスが良かったです。雰囲気 良い接客 丁寧価格 高い品質 良い客筋 観光客、スイーツ女子。