辛子そば、懐かしい味再現!
鳳舞楼の特徴
京都らしいあっさり味の辛子そばが絶品で、リピートしたくなること間違いなし。
梅と青紫蘇チャーハンはお店のイチオシ、美味しさが光る料理が揃っています。
接客の良さを感じながら、懐かしい味のあんかけ焼きそばを楽しめるお店です。
支払いだいたいok 予約可能◎⭐︎4.2料理提供時間は30分〜かかりますが、美味しい。からしそばは、卓上のからしを入れると良。からしみそどりは、酸味が少ないので、ご飯が進む味。衣もガリガリで美味しい。シュウマイも美味しいが、くわいがもっと入っていると嬉しく思います。
目的もなくぶらぶらしていると中華料理の文字が、ふらりと入店。「ランチタイムは終わりました」との声が・・・単品でもいいかと思い焼きそばと瓶ビールを注文しましたら、「揚げそばとどちらですか?」2種類あるの? 「どちらがおすすめですか」と尋ねる「どちらも」と答えが。「初めて来店ですか?それなら揚げそばの方がいいですね」と言われそちらにしました。その揚げそばは「辛子そば」という。 私は神戸の中華を食べますが、野菜は白菜です。辛子そばの具はレタスで、小エビ、鶏肉、きくらげ、味は辛子とお酢そのあっさりの味も中華らしい味では全くない別物。癖になる味でした。これは、また食べたくなる。たまたま、入店しましたがラッキーでした。
全体的にあっさり味の京都らしい中華でした。有名なからし麺は、麺にからし味がついていました。どの料理もおいしかったです。四人で15000円とたいへんお得でした。
さっぱりしていて絶妙!美味しい京中華!中華は少し重く感じて、なんとなく足が遠のき気味ですが、こちらの中華はさっぱりしていて美味しいです。からしの味やほどよい酸味で、重さのない味わいです。他では食べたことがない味で、とても美味しい…!またきたいし、旅行できた友達もつれていきたいです。
2022.7.17夜【予約】Googleにて。予約確認の電話も、GoogleのAIが対応。ほんまに予約できてるん?と心配になるが、心配ご無用。しっかり予約されてます。Google予約もAI電話もわかりやすくシンプルで、まあ便利。店は老舗やのに最先端のシステムを導入してくださり感心。【駐車場】なし、駐輪場は店前に【支払い】PayPay、クレカなど対応【感想】ろうめんは、麺も餡も各々が傑作品。細ストレート面の食感、レタスの食感、餡の味、相まって抜群です。星-1の理由は、清潔感と感染対策で。今回は2階席だったが、小蝿が飛んでおり、食器も初め置かれていたものが少し汚れていたため。店内が全体的に、清潔感があればもっともっと気持ちよく食べられるのにな。席と席の間につい立てもなく、隣客と距離が近いため、感染対策の面でも気になった。厨房は一人?のためか、混んでいたからか、料理が出てくるのはかなりゆっくり。気長に待ってください。【料金】写真参照。
京都中華の鳳…系は辛子そばが有名ですが、あえてのチャーシュー麺。抜群です。美味しいです。スープ最高です。定番のクワイ入り焼売と春巻は間違いなし。幸せな気分にしてくれます。
新町今出川を下がって、京都ブライトンホテルの2軒上。京都中華の老舗、今はなき鳳舞の流れをくむ鳳舞楼。町中華と同じくくりでよいのか?と思ってしまう店です。京都に来たら、毎回でなくても、一度は味わいたいものです。中華のイメージが変わります。
梅と青紫蘇チャーハンはお店のイチオシだけあって美味しかったです。ボリュームも有り👍
平日に外で待っていると15分も早く入れてもらえました。やさい人達です。カラシソバ◎マイルド焼売◎サクサクで旨いニラ巻き○是非また来店したいです。
名前 |
鳳舞楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-451-5000 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ハマムラと一緒にケンミンショーで取り上げられたからか?とにかく人気のお店で平日の夜でも予約がベターです。お店の入口に「本日は予約で満席です」といった貼り紙がされていて予約がないと食べれない日も多い。二夜連続で行ってみたが予約でいっぱいで入れず。日を置いて三夜目にして初めて予約なしで入れました。やっぱり名物はからしそばなのか頼んでいる人が多いです。他の店に比べたらこの店はからしごマイルドだと思いました。焼売がくわいが入った独特の食感と味で美味しいです。枝豆もニンニクと豆板醤が効いて美味しかったです。炒飯はしっとり系です。