20年変わらぬ安さと美味しさ。
人参の特徴
20年前から変わらず美味しい安価な名店です。
大阪の有名店より好みに合う串揚げが自慢です。
飲み放題つきの貸切座敷で楽しめる居酒屋です。
安く美味しく居心地良く飲食するならココが一番!京都駅近くに二店舗目を開店してほしいくらい 笑週末は予約必須ですふ。
以前は友人と何度が利用させてもらっていました。一時、閉まっていることが多かったんですが、昨年通りがかったときは営業されていました。ご飯を食べた後でしたが、思わず入店。(笑)どれもメニューはお手頃価格で庶民の味方です。得々セット(?)というコスパの高いセットもありましたが・・・今もあるのかな?自宅から徒歩は厳しいのが難点です。
安く美味しく居心地良く飲食するならココが一番!京都駅近くに二店舗目を開店してほしいくらい 笑週末は予約必須です。
安くて美味しいお店です。
常連さんに連れていってもらいました!比較的安くとても美味しかったです!
セットがとってもお得です。
お値段控えめで楽しめる居酒屋です。三四人の場合は全員人参得々セットを頼むのがオススメです。セットについてる料理が一人ひとり違ってて、みんなのおかずを食べ比べるのが面白いです。
安くて美味しい居酒屋てココみたいな店を言うんだね!居心地もサイコー。
20年前から変わらず上手くて安い名店です串揚げは大阪の有名店よりも好みですただ、デザートの類が無いのが残念です不思議な絵? の個展も行っているようです。
名前 |
人参 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-411-1721 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こういうお店が京都の評判を悪くするんでしょうね。23時半ラストオーダーの表記と店頭の電気が点いていたのを確認して23時にお店が開いているかを確認したところ、『もうラストオーダー終わってるんですよ』と悪びれもなく言い放った後、私が扉を閉めた直後に電気を消し、中にまだいる客と思われる人々との馬鹿にしたような笑い声が通りに響き渡りました。自分たちが京都の評判を落としていることに気づかない粋じゃない京都の方が増えていることを悲しく思います。