ボリューム満点、極厚カツサンド!
とんかつ 清水の特徴
驚くほど分厚い、とんかつサンドが楽しめます!
店内はバーのような雰囲気で夜遅くまで営業しています。
ヒレとロースのカツサンドは食べ比べるのがオススメです!
外観の見た目は老舗のトンカツ屋さんに見えますが中はBARになっててランチ営業されてます!ランチメニューはカツサンドがメインでその日その日で変わるメニューがいくつかあるようです!お高めのランチですがめっちゃ美味しいです!食べ応えは120%!昼のスタッフさんの丁寧な接客もあり気持ちよくランチできました!
何かで写真を拝見して、その見た目インパクトに来店しました。店名は とんかつ清水 ですが、中に入るとバックパッカー風のバーであり、カツサンドのお店です。2人で行ったので、ヒレとロースをどちらも頼みました。待っている間にお通しが出てきます。営業形態は昼も夜も一緒とのコトで、ハイボールとお通しを楽しみます。さすがの見た目なカツサンドです。ヒレの方がやっぱり柔らかいかな。2人とはいえ、食べ切れないので、そこはテイクアウトもOKです。夜はきっとバーとしても賑わってそうですね!
友人とランチで伺いました🐷入り口は少し入りづらい雰囲気ですが、店内は店員さんも含めてアットホームな感じです🍀写真の通りボリュームがかなりありそうだったので、その後の予定のことを考えて、カツサンドはシェアすることにしました。(ワンオーダー制とのことでそれぞれドリンクも注文しています)<注文メニュー>ヒレカツサンド x 1+ お通し (スープカレー) x 2ソフトドリンク x 2お通しのスープカレーのチキンがホロホロで激ウマでした🥺年末の寒い時期だったのであったまります♨️カツサンドに使用するヒレとロース肉が厨房に塊でドーーンと置いてあり驚きのデカさ。実際に運ばれてきたカツサンドも迫力満点⭐️一皿3切れですが、シェアする用に1切れは半分に切ってくれます。カツからは肉汁が溢れて噛むたびにジュワッジュワッと出てきて口の中が洪水になります(ヨイイミ)付け合わせの柴漬けがお口直しに良い役割果たしてました!油の少ないヒレを選んだのですが、1皿2人で食べたとはいえ十分に満腹満足しました!ロースだったらどうっだったのだろう...他のお客さんは基本1人一皿、ヒレとロースを注文してシェアして食べている方がほとんどでした!
カツサンドをテイクアウトしました注文から30分で受け取り温かいうちにいただきました正直な感想としては美味しいは美味しいけど‥パサパサ‥味付けも普通‥自分が勝手に期待してただけに期待は超えてきませんでした。お肉を柔らかくするために何か工夫や分厚くても感じられる下味や肉自体の旨味が価格以下かな‥普通?私が食べた物がたまたまかもしれませんインパクトはありますし一度は食べてみてください。
こんなヒレカツサンド経験が無いです!唯一無二のとんかつ屋さん。
名前からはトンカツ屋と誤解するが、『トンカツサンド』の店。¥2
ロースとヒレのカツサンド両方食べましたが、ロースの方が美味しかったです。お通しのスープカレーが最高。
ひとり車で京都日帰りグルメ旅の締めくくりは…こちら(^o^)/♡全幅の信頼を寄せている方からのおすすめの『とんかつ清水』さん道人さんの至高のお料理でお腹パンパンですが…せっかく車で来ているのですから普段行けない場所に行っておきたくて実は道人さんに行く前に既に電話にて予約済みその時の電話の応対も素晴らしく作り置きではなく訪問時間に合わせて出来立てをご用意くださるとのこと時間も予想以上に遅くなってしまったので途中でお店に連絡した上で伺いましたお店に着くと…深夜にも関わらず大賑わいカウンター席はほぼ満席で皆様楽しく呑んでいらっしゃいますとんかつ屋さんと言うよりバーのようなお店ですね店主に「どうぞ!どうぞ!店内でお待ちください」と促されますお客様にも「ここに座ってください」と席をつめてくださり皆様本当に楽しい方々ですコッコロナ禍でなければ…一緒に盛り上がりたいところですが…いつもは巣篭もりしている私(・_・;せっかくのお誘いですが車の中で待つことにしたい…ところ…な…の…ですがぁ〜なかなか車に戻らせていただけず(笑)しばらく楽しいお喋りをしつつようやく車に戻ると直ぐに車まで持ってきてくださいました(お店の直ぐ隣りにコインパーキングがあります)『不良』のTシャツ着た素敵な人ホスピタリティも素晴らしく極厚のカツサンドがキラキラ輝いて見えます直ぐ食べたい気持ちにかられますが…さすがにムリ家路を急ぎますがなっなっなっナント!今まで体験したことのない豪雨途中のPAで雨雲レーダーを見ると帰路のエリアは100mm/h以上視界が遮られ前を走るトラックの微かな灯りを頼りに命からがら無事帰宅したのは・・・午前様((((;゚Д゚)))))))私も不良です食いしん坊にも程がある!と反省しながら午前1時に食べた極厚のかつサンドは涙が出るほど美味しかったです生きて帰ってこれて本当に良かった(笑)★カツサンド一人前1500円。
instagram: 66shukiTwitter : 66shukiTikTok : 66shukiとんかつ【とんかつ清水】京都丸太町驚くボリュームの極厚カツサンドを頂けるとんかつ清水 。SNSでもそのカツサンドのインパクトに目を惹かれ伺ってみたく初訪問!場所は神宮丸太町駅が最寄りで大通り沿いに面したこじんまりとした店。扉を開けると縦奥に広い京都らしい鰻の寝床スタイルの店内。10数名程座れる暗めな照明のカウンターで夜はBarとしても機能しているお店だった。店内の壁にはサインがたくさん書かれており偶然一緒に伺ったメンバーのサインもあった笑。とんかつ清水の名物は極厚なカツサンド!極厚になった理由を伺うと学生時代のラグビー部の後輩が来てもお腹いっぱい食べられるようにとの事で生まれたらしい。カツサンドは1700円でロースかヒレを選択出来て今回はロースを注文!◆ロースカツサンド四角い正方形のように成形されたカツなので中心まで火入れするのがかなり時間がかかる。揚げた後は少し余熱で中心まで火入れするため寝かせまた揚げる作業を繰り返す。揚がったカツはソースをしっかり吸い込みながらも衣は薄めでサクッとした仕上がり!4人で行ったので4等分にカットしてもらったがそれでも分厚さは凄くパンが薄いのでよりカツのボリュームが際立っていた!かなり食べ応えがあり満腹になれて1700円なので良い!少しロースだけどパサツキは感じたので若干食べ疲れはあるかも。写真映えもするしインパクトが凄い!
名前 |
とんかつ 清水 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3786-5425 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お肉超極厚のとんかつサンド、!ヒレ、ロースどちらも美味しかったです、カウンターのみで、人気店なので一瞬で満員でした!考えながら席をずれて、みんな仲良しです😂それからビールが糖質ゼロ!!最高です。